ヴィシソワーズスープ

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007

我が家の夏の定番メニュー。食欲のない時の滋養のスープ。

このレシピの生い立ち
昔から実家で作っていたレシピ

ヴィシソワーズスープ

我が家の夏の定番メニュー。食欲のない時の滋養のスープ。

このレシピの生い立ち
昔から実家で作っていたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1玉~2/3玉
  2. ねぎ 1本~3/2本
  3. じゃがいも 3個
  4. バター 30g
  5. 牛乳 600〜1000cc
  6. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモ皮むき、小口に切り水に放ちザルに上げておく。玉ねぎ薄切り、長ネギ小口切りにする。

  2. 2

    バター大さじ3で玉ねぎ、長ネギを炒め透き通ってきたらジャガイモ加える。水1000ccとブイヨンキューブ2個で煮る

  3. 3

    煮崩れるほどまで煮たら牛乳と生クリーム加えてブレンダーでなめらかになるまで攪拌。気になるようなら裏漉しをかける。

  4. 4

    冷やして冷蔵庫へ。(夏の暑い時期は出来上がったら風を当てて粗熱を取りすぐ冷蔵庫へ)

コツ・ポイント

玉ねぎ、長ネギの量はお好みで。水、牛乳の量も調節して。濃いめに出来上がったら牛乳で薄めて調節すると良いでしょう。
冷蔵庫で5日程もちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007
に公開
一食一食に心を込め身体に優しいご飯作りを目指しています!!素材の持ち味を最大限に引き出し味わい尽くす、身体に優しい食作り。 我が家に欠かさないのは、まずは基本の出汁の為の昆布と鰹節、ザーサイ、アンチョビ、しらす、ちりめん。そして調味料は出来るだけ良いものを。
もっと読む

似たレシピ