焼き野菜のさっぱりマリネ

ハニーゆう @cook_40172135
野菜をたっぷり、さっぱり食べられます。
焼いて野菜の美味しさを引き出します。
このレシピの生い立ち
さっぱり、刺激的なマリネが食べたいと思ってつくりました。
焼き野菜のさっぱりマリネ
野菜をたっぷり、さっぱり食べられます。
焼いて野菜の美味しさを引き出します。
このレシピの生い立ち
さっぱり、刺激的なマリネが食べたいと思ってつくりました。
作り方
- 1
なすは、ヘタを切る。縦に切れ目を入れる。玉ねぎは、5mmの厚さに切る。パプリカは、半分に割り種を取り除く。
- 2
グリルで柔らかくなるまで10分くらい返しながら焼く。
- 3
めんつゆ、酢、しょうが、唐辛子を合わせて、マリネ液を作る。
- 4
ナスとパプリカは、皮をむき1口大に切る。
- 5
野菜が熱いうちにマリネ液に漬け込み,2~3時間で食べられます。冷蔵庫で冷やすと美味しいです。
コツ・ポイント
マリネ液に野菜全体が浸かるようにします。つからない場合は、時々野菜を返してください。冷蔵庫で1~2日保存えきます。
似たレシピ
-
さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ
なまり節とたっぷり野菜のマリネです。さっぱりしていて、暑い日でも食が進みます!長芋が、いい仕事しています…♪ ふわふわふわふわ -
-
-
-
-
【簡単おかず】焼き野菜のマリネ 【簡単おかず】焼き野菜のマリネ
甘いパプリカが彩り鮮やかなマリネ。酸っぱくないので野菜がたっぷり食べられ、おつまみにもぴったり。隠し味が決めてです。げっちゅうキッチン
-
-
-
さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。 さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。
すし酢を使って簡単にできる焼き野菜のマリネです。野菜はお好みでパプリカ等を加えても綺麗ですよ。でも茄子は欠かせません。 u-kumico -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18699990