子供が喜ぶネギチャーハンのいか飯

ペントントン @cook_40055272
ご飯と焼き鮭、長ネギをレンジでチャーハンにして、いかにつめて魚焼きグリルで焼きます。暑い夏のランチに楽しく召し上がれ。
このレシピの生い立ち
水族館の特集を、テレビでやっていました。水族館が好きな私は、お皿に深海で泳いでるいかをイメージして(笑い)作りました。色とりどりの野菜を飾ってタレをジェル状にして海の水面の輝きにみたて楽しく仕上げました。
子供が喜ぶネギチャーハンのいか飯
ご飯と焼き鮭、長ネギをレンジでチャーハンにして、いかにつめて魚焼きグリルで焼きます。暑い夏のランチに楽しく召し上がれ。
このレシピの生い立ち
水族館の特集を、テレビでやっていました。水族館が好きな私は、お皿に深海で泳いでるいかをイメージして(笑い)作りました。色とりどりの野菜を飾ってタレをジェル状にして海の水面の輝きにみたて楽しく仕上げました。
作り方
- 1
めんつゆ、25cc、90度のお湯80cc、しょうゆ20ccにゼラチン1/2袋入れて冷まし、冷蔵庫で固める。
- 2
耐熱皿にほぐした秋鮭と、長ネギの粗みじん切り入れ、オリーブ油大さじ2杯を入れて軽く混ぜ600wのレンジで1分加熱する。
- 3
耐熱皿を取り出し、ご飯と塩こしょうしして、600wレンジで1分加熱して白ごまを入れかき混ぜる。
- 4
いかを、キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取る。(処理したいかを買いました。)
- 5
いかに、小さなスプーンで鮭チャーハンをしっかり詰める。入り口の方は1㎝位詰めない。(焼いた時にご飯が出てくるので。)
- 6
グリルで13分焼く。
- 7
トマト、オクラを食べやすい大きさに切る。
- 8
お皿に、トマト、オクラを並べて、いか飯をのせてジェルのつゆだしをくだいてかけて出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆを固めるのに時間がかかるので、めんつゆを薄めてかけてもいいです。小さめのいかだと
つめるのに時間がかかります。
似たレシピ
-
簡単、冷凍チャーハンで作るイカ飯! 簡単、冷凍チャーハンで作るイカ飯!
旬のムギイカをいただいたので、簡単にイカ飯できないかなあと思い、スーパーでこれだ!思っって冷凍チャーハンで作りました。あちこたねぇ☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18700144