大葉のつくだ煮

yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382

大葉が沢山出来たのでおいしいつくだ煮に♪子供はご飯に混ぜておにぎりにしてます、
このレシピの生い立ち
父の畑で沢山取れた息子の好きな大葉をご飯に混ぜれるようにしたくて。

大葉のつくだ煮

大葉が沢山出来たのでおいしいつくだ煮に♪子供はご飯に混ぜておにぎりにしてます、
このレシピの生い立ち
父の畑で沢山取れた息子の好きな大葉をご飯に混ぜれるようにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大葉 50枚
  2. 削りぶし 15g
  3. ゴマ 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は洗ってね縦半分に切り千切りにする。10枚位まとめて切ると簡単です。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を入れて大葉をしんなりするまで炒める。

  3. 3

    削りぶし、ゴマを入れて混ぜて、砂糖しょうゆみりんの順で調味料を入れながら水分がなくなる迄煮詰める。

コツ・ポイント

水分がなくなる迄煮詰める事です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382
に公開
子供の離乳食投稿メインだったクック。そんな子供達がちょっと成長しお菓子作り、野菜カット等お手伝いしてくれるので、簡単レシピ大好きです♪ 子供の玉子焼き美味しいぞ~(#^.^#)   一応栄養士、 食育インストラクターデス,
もっと読む

似たレシピ