簡単!ひき肉となす♪甘辛のめんつゆ素麺

ogamonja @cook_40054625
テンメンジャンと豆板醤の甘辛味で炒めたひき肉となすをめんつゆで煮る。具も美味しく、煮汁のしみ込んだ素麺も美味しい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った野菜と素麺を組み合わせて、ちょっと甘くてピリ辛の食欲をそそる素麺を作った。
簡単!ひき肉となす♪甘辛のめんつゆ素麺
テンメンジャンと豆板醤の甘辛味で炒めたひき肉となすをめんつゆで煮る。具も美味しく、煮汁のしみ込んだ素麺も美味しい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った野菜と素麺を組み合わせて、ちょっと甘くてピリ辛の食欲をそそる素麺を作った。
作り方
- 1
材料を揃える。
茄子は小さくコマ切れにしておく。 - 2
☆をまぜておく。
- 3
フライパンにサラダ油をいれて強火で熱し、そこになすとミックスベジタブルを入れて炒める。
- 4
3の野菜がしんなりしてきたら、ひき肉を入れて炒める。
- 5
4のひき肉の色が変わったら、2(☆)を入れて全体をまぜながら炒める。
- 6
5に、めんつゆと水(○)を入れ、中火で2~3分煮る。
- 7
素麺を茹でる。
茹であがった素麺をお皿に盛り、その上に6をかければ出来上がり。お好みで七味唐辛子をかける。
コツ・ポイント
・素麺にかけたステップ6の煮汁が、しだいに素麺にしみ込む。素麺だけでも、そこに七味唐辛子をかけても美味しい。
・合い挽き肉を使ったが、豚ひき肉でもいい。
・ミックスベジタブルでなく、にんじんを使ってもいい。
・具はスプーンで食べると楽。
似たレシピ
-
めんつゆで食べる♪ジャージャーそうめん☆ めんつゆで食べる♪ジャージャーそうめん☆
テンメンジャンと豆板醤で炒めた豚ひき肉をめんつゆに入れるだけ!うま味を含んだもやしが美味い♪後引きのジャージャーそうめん ogamonja -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703147