お花見に✿じゃが芋3色団子♫

さとみわ @miwa_k
お花見気分がアップしそうな(๑→ܫ←)じゃが芋で作るお団子♫お酒も会話も進みそう~♡
持ち寄りパーティーに是非☆
このレシピの生い立ち
お花見っぽいおつまみが出来ないかな~と思い、じゃが芋とおからを使ってヘルシーに楽しいおつまみを考えてみました♫お酒が進みそうな味付けを・・と明太子やダシダを使って作ってみました♫子供達まで大喜びです(^^ゞ
お花見に✿じゃが芋3色団子♫
お花見気分がアップしそうな(๑→ܫ←)じゃが芋で作るお団子♫お酒も会話も進みそう~♡
持ち寄りパーティーに是非☆
このレシピの生い立ち
お花見っぽいおつまみが出来ないかな~と思い、じゃが芋とおからを使ってヘルシーに楽しいおつまみを考えてみました♫お酒が進みそうな味付けを・・と明太子やダシダを使って作ってみました♫子供達まで大喜びです(^^ゞ
作り方
- 1
じゃが芋は皮付きのまま茹でるかレンジ加熱して柔らかくし、皮を剥いてマッシュする。
- 2
おからをレンジで約2分乾煎りし、①のマッシュポテトに加え混ぜ合わせる。
- 3
②に☆片栗粉・粉チーズ・麺つゆを混ぜ合わせ、3等分にする。(一つが約100gになりました)
- 4
ベースのチーズポテトにA薄皮をとってほぐした明太子、Bダシダ、C抹茶と昆布茶(または梅昆布茶)をそれぞれ混ぜる。
- 5
それぞれを丸めてお団子を作る。小さめで約12~13個作れます。
- 6
竹串に刺していく。まだ加熱前なので崩れやすいです。手でギュッとおさえながら刺して下さいね。
- 7
ふんわりラップして600wレンジで約3分加熱して出来上がり☆
コツ・ポイント
ダシダのかわりにコンソメや和風だしの素で作ってもOkです。明太子はポテト100gに対し、40~50gの量をお好みで加えて下さい。レンジ加熱の時はお団子がひっつかないように離してお皿に並べて下さいね♫ 加熱するとモチモチ団子になります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆ 春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆
もうすぐ桜の季節!桜と言えば花見!花見と言えばだんご?!混ぜてゆでるだけのお手軽お菓子!!ほろっと苦い抹茶ときな粉の甘さを楽しんで☆ だっぴさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703297