フライパンDE☆簡単☆紅茶と栗のケーキ

気まぐれ料理人☆楓☆
気まぐれ料理人☆楓☆ @cook_40148617

ホットケーキミックス使用☆焼いてる途中で広がる紅茶の幸せな香り〜♪ふんわり生地と栗のホクホク感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
オーブンがないので、フライパンで簡単に作れる紅茶風味のケーキが作りたくて。

フライパンDE☆簡単☆紅茶と栗のケーキ

ホットケーキミックス使用☆焼いてる途中で広がる紅茶の幸せな香り〜♪ふんわり生地と栗のホクホク感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
オーブンがないので、フライパンで簡単に作れる紅茶風味のケーキが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン26cm
  1. 紅茶葉 ティーバッグ2袋
  2. 牛乳 200cc
  3. 甘栗 8粒(100g)
  4. 1個
  5. 砂糖 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. ホットケーキミックス 200g
  8. キャラメリゼ用
  9. 砂糖 大さじ4
  10. バター 20g

作り方

  1. 1

    牛乳100ccをマグカップなどに入れ、レンジで1分程度温める。ティーバッグを開けて紅茶葉を入れ、さましておく。

  2. 2

    甘栗を半分に切っておく。

  3. 3

    ボールに卵を溶きほぐし、砂糖、オリーブオイルを混ぜる。

  4. 4

    ①で作った茶葉入りミルクティーに残りの牛乳を加え、③のボールに入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを半分くらい入れなじませ、残りの半分も加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    フライパンにキャラメリゼ用の砂糖とバターを入れ、砂糖が溶けるまで、中火で混ぜる。

  7. 7

    いったん火を止め、半分に切った栗の平らな切り口を下にして、まんべんなくフライパンに並べる。

  8. 8

    栗が動かないように、静かに⑤の紅茶生地をフライパンに入れる。

  9. 9

    ふたをして、弱火で10分程度焼き、串をさして何もついてこなければ、火を止め、またふたをして3分程度むらす。

  10. 10

    フライパンにお皿をかぶせ、ひっくり返して、できあがり♪

コツ・ポイント

フライパンの質や火力により焼き加減が変わるので、焼き時間など調整して下さい。私は、アルミホイルでふたをして作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まぐれ料理人☆楓☆
に公開

似たレシピ