野菜食べよ♪アレンジ∞トマトスープ♡

♡さほ♡
♡さほ♡ @cook_40150023

冷蔵庫の野菜何でも入れちゃお♪栄養も彩りもお味もgood♡
暑い日は冷やしても◎
作り過ぎてもアレンジ自在だから大丈夫!
このレシピの生い立ち
お野菜をたっくさん食べたかったので♡

野菜食べよ♪アレンジ∞トマトスープ♡

冷蔵庫の野菜何でも入れちゃお♪栄養も彩りもお味もgood♡
暑い日は冷やしても◎
作り過ぎてもアレンジ自在だから大丈夫!
このレシピの生い立ち
お野菜をたっくさん食べたかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. トマト缶(※1) 1/2缶〜1缶
  2. キンコンソメ 1個
  3. ケチャップ お鍋2周分
  4. ウスターソース お鍋1周分
  5. 塩コショウ 適量
  6. 冷蔵庫にあるお野菜♡
  7. ※今回入れたのは…
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. アスパラ 1本
  10. おくら 4本
  11. キャベツ 2枚
  12. パプリカ 1/2個
  13. 茄子 1個
  14. エリンギ 1本
  15. 冷凍ミックスベジタブル 1/5袋
  16. リンケッツライト(※2) 4本
  17. お好みで♡
  18. カイエンペッパー(ピリ辛好きさんへ) 好きなだけ
  19. ブラックペッパー(食べる直前に振ると香りが◎) 好きなだけ
  20. セリ(彩りに) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜をざくざく切っていきます。

  2. 2

    玉ねぎ→薄くスライス
    アスパラ→斜め切り
    おくら→小口切り
    キャベツ→ざく切り

  3. 3

    パプリカ・茄子→角切り
    エリンギ→縦半分にしたものを1/3に切り分ける
    リンケッツライト→半分に斜め切り

  4. 4

    フライパンに少量のオリーブオイル(分量外)を熱し、おくら以外の野菜を火の通りにくいものから順に炒めていきます。

  5. 5

    野菜がしんなりして嵩が半分位になったら、塩コショウで下味をつけ、さっと炒めます。

  6. 6

    コンソメと水200cc、トマト缶を加え、ふつふつしてきたら蓋をして弱火で煮込みます。

  7. 7

    ↑この段階でじっくりコトコト煮込むとトマトの酸味が飛びます。時間はお好みで調節してみてください☆

  8. 8

    ケチャップとウスターソースを加えて混ぜます。味を見て足りなければ塩コショウで味を調えてください。

  9. 9

    最後におくらを入れて、20秒程で火を止めます。

  10. 10

    器に盛って、お好みでブラックペッパーやパセリ等を振ってお召し上がりください♡

  11. 11

    アレンジ①*カレー粉+クミンパウダーでカレー味に♡

  12. 12

    アレンジ②*豆乳や牛乳を加えてトマトクリームスープに♡

  13. 13

    パスタを入れて具沢山スープパスタにしたり、バターで炒めたご飯を入れてリゾットにしても美味しいと思います♡お試しあれ!

  14. 14

    ※1☆あっさりスープがお好みの方はトマト缶を1/2缶、濃厚スープがお好みの方は1缶入れちゃってください。ご随意に♪

  15. 15

    ※2☆「リンケッツライト」っていうのはコレです。ソーセージタイプの大豆ミートで、缶詰なので水戻し不要で使える優れもの◎

  16. 16

    中身はこんな感じ。すっかりお肉の味!ではないけれど、食感はまさにソーセージ。味の濃いものに入れれば偽肉だと気付きません☆

コツ・ポイント

おくらを最後に入れたのはシャキシャキの食感を活かしたかったからですが、とろみのついたスープがお好みの方は先に入れちゃっても♪

冷蔵庫の整理をしながら便秘解消&美肌効果も狙えますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡さほ♡
♡さほ♡ @cook_40150023
に公開
おいしいお酒とおいしいお料理しあわせだね♪
もっと読む

似たレシピ