ノンオイルで焼く*スペイン風オムレツ

ハニーゆう
ハニーゆう @cook_40172135

クッキングシートを使って、具がたっぷりのオムレツをノンオイルでヘルシーに(>_<)
ソースなしでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
具だくさんの大きなオムレツを作りたいけど、油は使いたくないと思って、クッキングシートに頼ってみました。

ノンオイルで焼く*スペイン風オムレツ

クッキングシートを使って、具がたっぷりのオムレツをノンオイルでヘルシーに(>_<)
ソースなしでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
具だくさんの大きなオムレツを作りたいけど、油は使いたくないと思って、クッキングシートに頼ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmフライパン1個分
  1. (Mサイズ) 4個
  2. 豆乳(または牛乳) 大さじ3
  3. バジル(乾燥) 小さじ2
  4. ガーリックソルト 小さじ2
  5. ツナ缶(ノンオイル) 80g
  6. パプリカ 1/2個
  7. 玉葱 1個
  8. きのこミックス 1カップ
  9. 小松菜 2株
  10. ピザ用チーズ 1/2カップ
  11. トマトソース お好みで
  12. バジルソース お好みで

作り方

  1. 1

    野菜は、1cm角に切ります。

  2. 2

    卵、クレイジーソルト(ガーリック)、チーズ、ツナ、バジルを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにクッキングシートを敷いて、オムレツ生地を流し入れる。

  4. 4

    弱火にかけて蓋をして、表面がやや固まるまで15分蒸し焼きにする。

  5. 5

    裏返すために、フライパンにお皿を当てて、オムレツ生地をお皿にのせる。

  6. 6

    お皿から、オムレツをスライドさせてクッキングシートを敷いたフライパンに戻し弱火で5分加熱する。

  7. 7

    盛り付けるときには、お皿をフライパンに当て、おさらにのせる。焼き色は、こんな感じ。

  8. 8

    トマトソースとバジルソースを敷いたお皿に切り分けて盛り付け完成。

コツ・ポイント

蓋をしてじっくり弱火で焼くのがポイントです。オムレツを返すときには、クッキングシートの端を持って一気に返してもできます。ただ、失敗することもあるので安全にひっくり返してください。具が多すぎるなあと焼く前に思っても焼くとうまくまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニーゆう
ハニーゆう @cook_40172135
に公開
お肉とパン・お菓子が大好き。野菜不足にならないようにクックパッドを見ながら野菜料理に取り組み中です。
もっと読む

似たレシピ