おめざ☆レンジ&夜間発酵で焼き立てパン

前夜にレンジ発酵で生地を簡単に準備☆
ホットケーキミックス混の生地でふわふわ♪
成形・お好み具材入りなどアレンジも自在!
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも焼き立てパンが食べたい!
生地の準備を前夜にしておく方法で試してみたら、レンジ発酵でも焼けました^^
レンジのw数を色々変更しています。
お使いの機器に応じて火加減の調整をお願いしますm(_ _)m
おめざ☆レンジ&夜間発酵で焼き立てパン
前夜にレンジ発酵で生地を簡単に準備☆
ホットケーキミックス混の生地でふわふわ♪
成形・お好み具材入りなどアレンジも自在!
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも焼き立てパンが食べたい!
生地の準備を前夜にしておく方法で試してみたら、レンジ発酵でも焼けました^^
レンジのw数を色々変更しています。
お使いの機器に応じて火加減の調整をお願いしますm(_ _)m
作り方
- 1
耐熱ボウルに牛乳・砂糖・マーガリンを入れ、1000wのレンジで30秒加熱。人肌に温めてマーガリンを溶かす。
- 2
ドライイーストを入れてよく混ぜる。
強力粉・ホットケーキミックスを入れてざっくり混ぜ、塩も加えて生地をひとまとめにする。 - 3
混ぜすぎないように・・・
生地をビニール袋に入れ、全体を適当に5分くらい揉む。
袋の中で丸くまとめる。 - 4
200wのレンジで40秒加熱し、1分くらい揉む。余裕をもたせてクリップでとめ、レンジ庫内で15~20分置く。【1次発酵】
- 5
1.5倍くらいに膨らんだら、(必要なら打ち粉をして)生地を台に出し、軽くガス抜き→お好みの大きさに分割→成形。
- 6
*具材を入れる場合は丸めておいて、翌朝成形します*
オーブンシートを敷いた大きめの容器に並べ…
- 7
濡れ布巾をかけて蓋またはラップをして、翌朝まで冷蔵庫(野菜室)へ。
★冷蔵保存は一般的に12時間までとのこと。
- 8
【朝】容器のまま500wのレンジで30秒加熱。
*成形する場合はここで*オーブンを180℃・12分で予熱開始。
- 9
オーブンシートを敷いた天板に並べ、お好みで溶き卵を薄く塗る。
- 10
180℃で12~15分焼く。(焼き具合を見て加減してください)
- 11
★2012.05.03
手順を見直し、追記・修正しました。既に印刷された方、すみませんm(_ _)m - 12
【そのまま焼く場合】
「5」で、ガス抜き→生地を作る数に分割して丸め、濡れ布巾をかけて5分ベンチタイム。 - 13
成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べ、ふんわりラップをして200wのレンジで40秒加熱。
- 14
そのまま庫内で10分置いてから出し、オーブンの予熱開始。
天板を暖かい所またはオーブンの上に5~10分置く。【2次発酵】 - 15
1.5倍くらいに膨らんだら、お好みで溶き卵を薄く塗り、180℃で12~15分焼く(写真はどちらも12分です)。
- 16
ケチャップ&ピザ用チーズ、ハム&とろけるチーズを中に入れると美味しかったですv
(一部飛び出ちゃってますが(^_^;)
コツ・ポイント
今回は、別のボウルで強力粉・ホットケーキミックス・塩を計って混ぜてから
「2」に入れました。
写真は小さく分けていますが、8分割で成形するのが一般的なサイズかもw
濡れ布巾にはBounty(バウンティ)キッチンペーパータオルを使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクエ*ロースター☆レンチン折り込みパン ルクエ*ロースター☆レンチン折り込みパン
ルクエのスチームロースターを使って時短*節電*レンチン手作りパン☆お好みの折り込みシートでアレンジ自在v Miho07 -
その他のレシピ