ゴーヤ嫌いの私が食べられた!ゴーヤの佃煮

シュフ*まるこ
シュフ*まるこ @cook_40182874

ゴーヤ独特の苦味が抑えられ、ゴーヤ嫌いさんにも美味しく食べられると思います!ゴーヤの処理に困ったら是非作ってみてください
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれた佃煮。ゴーヤの草のような苦味が苦手で、渋々食べたら、美味しくて!すぐに作り方を教えてもらいました♪

ゴーヤ嫌いの私が食べられた!ゴーヤの佃煮

ゴーヤ独特の苦味が抑えられ、ゴーヤ嫌いさんにも美味しく食べられると思います!ゴーヤの処理に困ったら是非作ってみてください
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれた佃煮。ゴーヤの草のような苦味が苦手で、渋々食べたら、美味しくて!すぐに作り方を教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本分
  1. ゴーヤ(中) 1本
  2. しらすちりめんでも可 10g
  3. ★砂糖 55g
  4. ★薄口醤油 小さじ2
  5. ★濃口醤油 小さじ2
  6. ★酢 小さじ1強
  7. かつお節 3g
  8. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、白いワタをスプーンで綺麗にそぎ取る。3mm幅にスライスして、さっと湯がく。

  2. 2

    ゴーヤはさらしでしっかり水を切っておく。しらすはさっと熱湯をかけ、塩抜きしておく。★の調味料は全て合わせておく。

  3. 3

    熱したフライパンにゴマ油を入れ、ゴーヤとしらすを入れて軽く炒め、合わせておいた調味料★を加え水分がなくなるまで炒める。

  4. 4

    水分がなくってきたら、かつお節とゴマを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

しっかり白いワタを取ることと、茹でたあとにしっかり水分を切ることです!結構甘めなので、甘いのが苦手な方は分量より砂糖少なめから調整した方が良いかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュフ*まるこ
シュフ*まるこ @cook_40182874
に公開
栄養指導・離乳食教室経験あり◯管理栄養士⋆*元産婦人科勤務◯趣味cooking◯2児の年子兄弟ママ◯味付け濃いめ甘め
もっと読む

似たレシピ