カフェランチ風ビビン冷麺

きねうち麺~サンサス
きねうち麺~サンサス @cook_40043196

甘辛いビビン冷麺のたれで、野菜もたっぷりとれるカフェランチ風レシピの出来上がり♪マヨネーズをブレンドするとマイルドに!
このレシピの生い立ち
細くて白い冷麺が見た目にも綺麗なので、おしゃれなカフェランチ風っぽく仕上げてみました。マヨネーズでがらっと味が変わるので、途中で追加して食べると2度美味しい♪

カフェランチ風ビビン冷麺

甘辛いビビン冷麺のたれで、野菜もたっぷりとれるカフェランチ風レシピの出来上がり♪マヨネーズをブレンドするとマイルドに!
このレシピの生い立ち
細くて白い冷麺が見た目にも綺麗なので、おしゃれなカフェランチ風っぽく仕上げてみました。マヨネーズでがらっと味が変わるので、途中で追加して食べると2度美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きねうち麺 ビビン冷麺 2食分
  2. 鶏ささみ肉 2本
  3. 塩・こしょう・酒 少々
  4. きゅうり 1本
  5. 水菜 1把
  6. りんご 1/4個
  7. マヨネーズ・炒りごま お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉を耐熱皿にのせ、塩・こしょう・酒をふりかけてラップをしてレンジでチンする。(肉に火が通るくらいまで)

  2. 2

    肉が冷めたら、食べやすい大きさに裂いておく。

  3. 3

    水菜は洗って、3㎝位の長さに切っておく。

  4. 4

    きゅうりは薄くスライスする。

  5. 5

    りんごは薄くスライスした後、千切りにし、色が変わらないように塩水につけ水気をきっておく。

  6. 6

    冷麺の麺を沸騰したお湯で40秒ゆで、水でよく洗い水気をきっておく。

  7. 7

    具と麺をボールでよく混ぜてから器に盛り付け、たれをかけて出来あがり。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は、マヨネーズを使うとマイルドになります。ゴマはたっぷりかけると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きねうち麺~サンサス
に公開
自然の恵みを素材に活かした【きねうち麺】はもっちり麺ゴシと特別な食感です♪
もっと読む

似たレシピ