あっという間に!ツナマヨ小松菜炒め

南島マヤ子 @cook_40118094
カルシウムも豊富で栄養たっぷりの小松菜を手軽に食べられます。倍量で作って冷凍したらお弁当にも活躍!
このレシピの生い立ち
インターネットで見たレシピを参考に、材料と調味料を極力少なくして作りました。
あっという間に!ツナマヨ小松菜炒め
カルシウムも豊富で栄養たっぷりの小松菜を手軽に食べられます。倍量で作って冷凍したらお弁当にも活躍!
このレシピの生い立ち
インターネットで見たレシピを参考に、材料と調味料を極力少なくして作りました。
作り方
- 1
小松菜は5㎝程度に切る。
- 2
フライパンを熱し、オイルごとツナを入れて炒める。
- 3
ツナのいい香りが立ってきたら、小松菜を加えてしんなりするまで炒め合わせる。
- 4
マヨネーズ、めんつゆを加え、全体に味がなじんだら最後にコショウを加えて混ぜ合わせ、火を止めて器に盛る。
コツ・ポイント
めんつゆのおかげでさっぱり味なので、マヨネーズ好きな方はもっと多く入れてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜とちくわのツナマヨ炒め♪ 小松菜とちくわのツナマヨ炒め♪
最近の我が家のヘビロテ♪ 気付けば、毎週作ってる!小松菜のえぐみが気になる方におススメです。お弁当おかずとしても重宝しています。 ROCCO♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709022