ちょっと糖質OFF 豆腐入りの炒飯

chikappe
chikappe @chikappe04

ご飯の代わりにしっかり水切りした豆腐を加えてみました。これで少しは糖質OFF♥アルコールの時の〆にもいいかも☺
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加✨ご飯が若干少なかったので、豆腐を入れてみたら案外おいしい♥

ちょっと糖質OFF 豆腐入りの炒飯

ご飯の代わりにしっかり水切りした豆腐を加えてみました。これで少しは糖質OFF♥アルコールの時の〆にもいいかも☺
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加✨ご飯が若干少なかったので、豆腐を入れてみたら案外おいしい♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁(200g程度)~
  2. ご飯 2膳分(豆腐の量によって加減)
  3. お好きな具材…今回は
  4. ニンニク 1片
  5. 生姜 1かけ
  6. 人参 1/2本
  7. 玉ねぎ 1個
  8. 人参の葉 1株分
  9. じゃこ 大さじ2くらい
  10. お好きな味つけ…今回は
  11. 塩胡椒 適量
  12. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をお皿に載せたら、その上にまたお皿を乗せ、レンジにかけます。水が出てきたら上のお皿で押さえてぎゅっと絞ります。

  2. 2

    水気がまだ残るようだったらお皿を乗せた状態で再度レンジにかけ、しっかり水気を切ります。

  3. 3

    具材は好みのものを用意。みじん切りにします。

  4. 4

    フライパンに油を適量敷いて熱し、刻んだ具材と豆腐、塩胡椒(ご飯が入るので少し多めに)を入れて炒めます。

  5. 5

    豆腐をご飯っぽく見えるように崩しながら炒め、野菜もしんなりしたら、ご飯を加えてさらに炒めます。

  6. 6

    ご飯と具が混ざったら、好みの味つけをします。今回は和風に醤油味☆味見をしながら調味して下さい。

コツ・ポイント

豆腐の量はお好みで増量可☆そのときは、ご飯を減らせばさらに糖質OFF♬♪使う具材によって、ケチャップ、カレー、ソース味…など、いろいろと変えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ