あじのなめろう

liqueur☆
liqueur☆ @meux

漁師料理なめろうを、ポピュラーなあじで作りました。
このレシピの生い立ち
新鮮なあじを手に入れたのでなめろうにしました。

あじのなめろう

漁師料理なめろうを、ポピュラーなあじで作りました。
このレシピの生い立ち
新鮮なあじを手に入れたのでなめろうにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真あじ 1尾
  2. 長ねぎ 1/3本
  3. 生姜 1片
  4. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切りにします。

  2. 2

    長ねぎもみじん切りにします。

  3. 3

    あじを三枚おろしにします。

  4. 4

    あじの皮や固い部分を削いで、包丁2本で叩きます。

  5. 5

    手順4の上に生姜とねぎと味噌を乗せて、更に包丁2本で叩きます。

  6. 6

    あじに生姜、長ねぎ、味噌が馴染むまで叩きます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

なめろうをあじで作りましたが、刺身用ならお好みの魚で大丈夫です。(青魚系)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ