簡単美味しいレモンフラン&アイスケーキ。

biko
biko @cook_40174204

今はなき鎌倉の伝説のカレー屋さん「マドラス」の人気デザートを再現。
もとは「レモンフラン」というお菓子だったのね。

このレシピの生い立ち
学生時代に出会った味です。食べた時の記憶は今でも鮮明です。カレーで有名な店なのにデザートが気に入り、作り方を教えていただいたんだと思います。コンデンスミルクは生クリームと同量くらいもっと甘く、6~7㎝の正方形だったと思います。

簡単美味しいレモンフラン&アイスケーキ。

今はなき鎌倉の伝説のカレー屋さん「マドラス」の人気デザートを再現。
もとは「レモンフラン」というお菓子だったのね。

このレシピの生い立ち
学生時代に出会った味です。食べた時の記憶は今でも鮮明です。カレーで有名な店なのにデザートが気に入り、作り方を教えていただいたんだと思います。コンデンスミルクは生クリームと同量くらいもっと甘く、6~7㎝の正方形だったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 200cc
  2. コンデンスミルク 120g
  3. レモン 1個分
  4. レモン皮(なるべく国産) 一個分
  5. MOONLIGHT(グラハムクラッカーでも) 7袋
  6. 無塩バター 40g
  7. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    MOONLIGHTを細かく砕きます。ジプロックに入れて麺棒で一気。

  2. 2

    ボウルにバターと牛乳を入れ、様子をみながら湯煎で溶かす。

  3. 3

    1を2 のボウルに入れてヘラで満遍なくバターと牛乳を行き渡らせる。

  4. 4

    パイ皿利用なら16センチ位のパイ皿の底から側面に丁寧に3を押し付けるように敷き詰める。

  5. 5

    スクエア型ならラップ敷いて底だけに3を敷き詰める。

  6. 6

    レモンは皮をよく洗って、皮をスライサーで飾り用に削ってよけておく。さらに残りの皮部分をおろし金でおろす。

  7. 7

    レモン果汁は種をよけて絞り、すりおろした皮と合わせておく。

  8. 8

    生クリームをボールに入れ、泡立器か電動ミキサーで6分立てくらいまでホイップする。

  9. 9

    コンデンスミルクを加えて、さらに混ぜ、その後レモン汁を入れ、手早くまぜる。しっかりしたクリームになっているはず。

  10. 10

    4または5の土台の上にクリームをあけ、表面をきれいにならす。

  11. 11

    全体に6でとりおいたレモンの皮を散らす。又は切り分けてレモンの皮で飾る。冷蔵庫で冷やします。ここまでがレモンのフラン。

  12. 12

    切り分けてから冷凍庫で凍らせます。しばらくなじませてからのほうが扱い良いです。

  13. 13

    凍ったままで召し上がれ。
    そのままのレモンフランとマドラスの凍ったレモンケーキ。私の周辺では凍った方が人気があります。

  14. 14

    マドラスのアイスケーキはグラハムクラッカーの土台だったと思います。

  15. 15

    ばやみちゃんcookさんはMOONLIGHTで。ずっと美味しいと思いました。ありがとうございます。ID18553814

  16. 16

    H28/4/11久しぶりに作ろうと思ったらムーンライトの一箱の量が減っていたので見直しました。

コツ・ポイント

生クリームのホイップはまずは控えめに。混ぜていくうちにしっかりしてきて、最終的にレモン汁を加えるとさらにしっかりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
biko
biko @cook_40174204
に公開
最近、たて続けに息子と娘が結婚をしました。離れて住む子ども達に我が家の味を伝える手段として、クックパッドを活用させていただくことにしました。不特定多数のみなさんにお伝えするための労力を割く余裕はないので、本当にメモのようなレシピ達になるかもしれません。ごめんなさい。それでもここにご紹介するのは飽きずに作り続けてきたものですので、もし参考にしてくださればうれしいです。
もっと読む

似たレシピ