*究極のとろ~りプリン風クレ~ム*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

再現レシピ。プリンだけどプリンじゃない。とろ~りクリーミーなプリンです。プリン好きなら納得の味です。
このレシピの生い立ち
こっちのあるスーパーでしか手に入らないスイーツ。ずっと再現したいと温めていました。
味見しましたが、最高~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さな容器4つ分
  1. 牛乳 300cc
  2. クリーム 200cc
  3. 卵(又は卵黄 1個(2個)
  4. コーンスターチ 小さじ3杯
  5. グラニュー糖 50g
  6. 少々
  7. ニラエッセンス 適量
  8. キャラメルソース
  9. グラニュー糖 50g
  10. 少量+大匙2.5杯
  11. 片栗粉 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    すみません。キャラメルの水を大匙3から大匙2,5に変更しました。少しゆるかったですね。ごめんなさい。

  2. 2

    これが本物。
    とろ~り美味しいんです。あるスーパーにだけあるんです。

  3. 3

    片栗粉と水大匙2~2.5杯を合わせておく。すみません。コーンスターチだと濁っていたと思います???

  4. 4

    グラニュー糖に少量の水を入れカラメルを作る。十分に色が付いてから、3をいれよく混ぜ合わせる。シンクの上でしましょう。

  5. 5

    容器にたっぷり注ぐ。

  6. 6

    卵はカラザを必ずとってください。出なければ、7の後、濾してください。

  7. 7

    卵にコーンスターチと砂糖、塩を入れて良く混ぜ、牛乳とクリームで延ばす。(今回卵黄2個で)

  8. 8

    7を火にかけて、とろみが付くまで混ぜ続ける。とろみが付いても弱火で1分ほど混ぜながら火を通す。バニラエッセンスを加える。

  9. 9

    荒熱を取ってから、5にいれ、冷蔵庫で最低2時間冷やす。クリームプリンの出来上がり。

コツ・ポイント

クリームは必ず荒熱を取ってから5の容器に入れてください。
片栗粉の水を大匙2杯にすると、固めのキャラメルでこれもまた美味しい。。。
本物のようにカラメルたっぷりにするなら、キャラメルの分量を倍で作りましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ