トロトロの豚の角煮  

テキサスオヤジ
テキサスオヤジ @cook_40060934

圧力鍋が無いので、オーブンを使ったスペアーリブの作り方でトロトロに!
このレシピの生い立ち
遠路から来る友達に「無いが好い?」と聞いたら「トロトロの豚の角煮」という返事を貰い作ってみました。

トロトロの豚の角煮  

圧力鍋が無いので、オーブンを使ったスペアーリブの作り方でトロトロに!
このレシピの生い立ち
遠路から来る友達に「無いが好い?」と聞いたら「トロトロの豚の角煮」という返事を貰い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4−5人分
  1. 豚バラ 1kg(2本)
  2. 大根 4分の1
  3. 4−5個
  4. *砂糖 カップ 1
  5. *塩 30g位
  6. *ニンニク 1−2カケラ
  7. **しょうが 1−2カケラ
  8. **長ネギ 1本
  9. **だし汁(インスタントOK) 3−400CC
  10. **砂糖 大匙 2−3
  11. **醤油 大匙 3−4
  12. **酒 大匙 3
  13. **塩 少々
  14. **鷹の爪(好みで) 1−本

作り方

  1. 1

    *印を混ぜて容器に入れ、肉全体にまぶす。

  2. 2

    アルミホイルで包む。
    この時煮汁が出ないよう密封する事がトロトロを作る。

  3. 3

    オーブンで165度、1時間した後取り出し、アルミを開いて肉をひっくり返す。また密閉して1時間。

  4. 4

    2時間オーブンで焼き、冷まして開けた状態。汁(脂)は捨てる。

  5. 5

    肉を焼いている間に、大根を2センチくらいの厚さの輪きりにし、それを4つに切り茹でておく。卵も茹でて皮をむいておく。

  6. 6

    4の肉が冷めたら、幅3センチ位に切る。
    鍋に**印を入れ沸騰させて肉を入れる。大根、卵も入れる。

  7. 7

    灰汁をすくって、汁を煮詰める。
    以上トロトロ角煮できあがり。

コツ・ポイント

圧力鍋が無いので、肉を長時間茹でる方法も試しましたが、オーブンを使ったこのやり方
で友達も満足したトロトロが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テキサスオヤジ
テキサスオヤジ @cook_40060934
に公開
20代にアメリカに渡り、起業。40年弱会社経営。日本に戻りリタイアして長崎県の海辺で大蔵大臣とヨーキーに仕えて飲んだくれの毎日。その日まで、美味しい料理を食べて行く準備中!
もっと読む

似たレシピ