ひじき入お子様ハンバーグ

もこちぃ0909 @cook_40123485
ひじきの煮物のリメイクと人参嫌いのためにハンバーグにしちゃいました!卵も牛乳も使ってません♪
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を冷凍してたのと、最近、人参が嫌いになった子どもに食べさせるために作ってみました
ひじき入お子様ハンバーグ
ひじきの煮物のリメイクと人参嫌いのためにハンバーグにしちゃいました!卵も牛乳も使ってません♪
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を冷凍してたのと、最近、人参が嫌いになった子どもに食べさせるために作ってみました
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、甘みを引き立てるためにバターを使ってフライパンで炒め、塩を軽くふって玉ねぎの水分を飛ばす
- 2
炒めた玉ねぎは粗熱をとっておき、人参は皮を向いて擦り下ろす
- 3
ひじきの煮物は冷凍してたら解凍し、煮汁はキッチンペーパーなどで軽く切っておく
- 4
ボールにひき肉、擦り下ろした人参、ひじきの煮物、炒めた玉ねぎ、小麦粉を入れ、良く捏ねる
- 5
タネは少し柔らかめだけど、形成できないほどではないので、柔らかすぎるときは小麦粉を足して調整する。
- 6
小判形に形成し、フライパンで焼く。蓋をせずに片面に焼き色をつけたら、ひっくり返し、酒を入れて蓋をし、蒸し焼きにする
- 7
お皿に盛ってできあがり
- 8
塩分は玉ねぎを炒めた時と、ひじき煮の分だけです。人参と玉ねぎの甘みで十分に味がありますが、お好みでケチャップなどをどーぞ
コツ・ポイント
☆つなぎに卵を使うと固くなるので使いません。
☆人参に水分が多いので、玉ねぎとひじき煮はできるだけ水分を切ってください。人参の水分を切ると、栄養までなくなりそうで…^^;
☆うちは焼くときはテフロンのため油はひいていません。
似たレシピ
-
-
-
-
おから入りひじきの煮物からのハンバーグ おから入りひじきの煮物からのハンバーグ
おから入りなので栄養満点♪ひじきの煮物をリメイクできてお弁当にもいれられるのでオススメです!材料も少なくて簡単に作れますMorEsA
-
-
-
-
簡単!ひじきハンバーグ★デミグラスソース 簡単!ひじきハンバーグ★デミグラスソース
ひじきの煮物のリメイク★生ひじきでも!お弁当用一口ハンバーグ&肉汁デミグラスソースがさっと出来ちゃいます♪ sato0927 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714608