インゲンの揚げ浸し

みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703

小さな頃から大好きだったインゲンの煮浸し。パクパク食べられちゃうよ♪^^
このレシピの生い立ち
実家の味★

インゲンの揚げ浸し

小さな頃から大好きだったインゲンの煮浸し。パクパク食べられちゃうよ♪^^
このレシピの生い立ち
実家の味★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インゲン冷凍インゲン可) 250g
  2. 浸し液
  3. 醤油 大さじ1.5
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. 米酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    浸し液の調味料を混ぜ合わせる。砂糖が溶け切らなくても気にしない。

  2. 2

    生インゲンは洗ってヘタをとり、水気を取っておく。
    冷凍インゲンは解凍せずに使います。

  3. 3

    フライパンに油大さじ6を入れてインゲンを揚げ炒めにする。焦げ目がつくようにしっかり炒める。

  4. 4

    ※冷凍インゲンの場合は揚げ油で揚げてください。油がはねるのでやけどに気をつけて。

  5. 5

    炒めた(揚げた)インゲンを調味料と混ぜ合わせる。15-30分置くと食べごろ。

  6. 6

    ※フライパンに余った油は揚げ油として次回使ってください。

コツ・ポイント

しっかり揚げ炒めにしてね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703
に公開
Perth在住。卵、乳製品、大豆、さとうきび、生姜などなどアレルギー 泣アフリカ出身の優しい旦那有り。2013年5月に長女、2015年10月に次女が加わり子育て奮闘中♡忙しくて眉毛描くのも忘れちまうよ〜ん 笑何でも食べられる元気な子に育つといいな♡★和風ダシ:マルシマさんのダシ☆★ダイエット部#40        
もっと読む

似たレシピ