作り方
- 1
長ねぎは、白い部分は縦半分に切って半月の薄切りに、青い部分は小口切りにします。
- 2
☆を混ぜ合わせます。
- 3
フライパンに胡麻油大さじ2をひき、みじん切りにしたにんにくを入れ、香りがたつまで弱火で炒めます。
- 4
手順3に長ねぎを加え、しんなりして焼き色がつくまで炒めます。
- 5
手順4に手順2を加え、焦げないよう気をつけながら、水分が飛ぶまで炒めます。
- 6
水分が飛んだら、胡麻油大さじ1を加え、火からおろします。
- 7
器に盛り付けて、完成です。
コツ・ポイント
味噌の種類により味が大きく変わるので、お好みの味噌で作って下さい。
似たレシピ
-
-
ねぎ味噌【ねぎたっぷりでご飯がすすむ!】 ねぎ味噌【ねぎたっぷりでご飯がすすむ!】
ご飯のお供や焼きおにぎり、チキンソテーや豚肉とも相性がいいので、味付けなどにも使える、美味しい「ねぎ味噌」です。 mogmog433 -
-
かんたん♪ねぎ味噌☆ごはんのおともに☆ かんたん♪ねぎ味噌☆ごはんのおともに☆
ご飯に乗せても、焼きおにぎりに塗って美味しい(*^^*)ご飯がすすんじゃいます♪ねぎの青いところも使えちゃいます。 ラビ♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716458