作り方
- 1
ニラは5cm位の長さに切る。
- 2
ボールにニラと材料を全部いれ、手でこねる。
- 3
熱したフライパンに油をいれ、こねた材料を薄く丸く入れる。(お好み焼きが薄くなったような感じ)
- 4
片面に焼色がついたらひっくり返し、フライ返しでギューっとおさえる。
- 5
裏面にも焼色がついたらできあがり!
- 6
辛いのがお好きな方
青唐辛子を刻んで一緒に混ぜて焼きます(1枚につき2~3本) - 7
我が家は、2枚はそのままで焼き、残りの1枚は唐辛子入りで焼きます。余った青唐辛子は冷凍保存で。
- 8
追記
小麦粉の量変更とお水を記載するのを忘れてまして。作ってくれたみなさん、すみません。2009.7.24
コツ・ポイント
お好み焼きとは違うので、ひっくり返したときに、ギューっとおさえましょう!! 青唐辛子は、オススメです♪♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719346