豆腐入り☆10分で 柔らかいお肉の親子丼

サワーズグミ♡ @cook_40185804
いつもの親子丼に絹ごし豆腐を入れてみました(^^♪
10分かからないのに お肉は柔らかく 鶏がらスープの素で美味しい♡
このレシピの生い立ち
いつもの親子丼でも 美味しいのですが 絹豆腐があったので入れてみました ´ω` )/
豆腐入り☆10分で 柔らかいお肉の親子丼
いつもの親子丼に絹ごし豆腐を入れてみました(^^♪
10分かからないのに お肉は柔らかく 鶏がらスープの素で美味しい♡
このレシピの生い立ち
いつもの親子丼でも 美味しいのですが 絹豆腐があったので入れてみました ´ω` )/
作り方
- 1
鍋に水を入れ火をつけます。
沸騰する前に麺つゆ 鶏がらスープの素 砂糖 酒を入れます。 - 2
玉ねぎは薄くスライスし 鶏胸肉は食べやすい大きさに切ります、
※唐揚げ用に切って売ってる鶏胸肉を 更に半分に切ります。 - 3
煮立ってきたら 玉ねぎを入れて中火で透き通る位まで1分位煮ます。
- 4
鶏胸肉を入れて蓋をし 3分位 火が通るまで煮ます。
- 5
絹ごし豆腐を入れて 更に蓋をして 2分位煮ます。
- 6
ボールに卵を割入れ 大ざっぱにかき混ぜておきます。
- 7
少し火を弱めて 2/3の溶き卵を静かに回し入れ 蓋をして1分位煮て 残りの1/3の卵を流し入れ30秒加熱し 火を消します
- 8
※卵は半熟位で大丈夫です。
フタをして予熱で火を通します。
加熱し過ぎると 固くなるので気をつけて下さいネ♪ - 9
器に盛り付けて出来上がりです♪
三つ葉があれば三つ葉を飾ります。なければ水菜やカイワレ大根でも大丈夫です♪
コツ・ポイント
☆油を使わないのでヘルシー♡
☆鶏胸肉は煮すぎると固くなるので気をつけて下さいね。
☆卵を入れたら かき混ぜないで 蓋をして弱火に。
混ぜ過ぎるとぐちゃぐちゃになるので気をつけて下さい。
☆豆腐を入れなくても 作っても美味しいですよ(^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720482