かれいの煮付

Wでkk @cook_40120260
本格的にみえて、とっても簡単!時間のない時でも手抜きにみえません。
このレシピの生い立ち
美味しそうな子持ちカレイと出会っちゃいました。主人のお酒もまたすすんじゃうみたい(^ ^)
かれいの煮付
本格的にみえて、とっても簡単!時間のない時でも手抜きにみえません。
このレシピの生い立ち
美味しそうな子持ちカレイと出会っちゃいました。主人のお酒もまたすすんじゃうみたい(^ ^)
作り方
- 1
カレイは皮(黒い方)に切り込みを入れ、沸騰した湯に5秒程くぐらせる。豆腐は8等分に切り、小松菜は5cm程に切っておく。
- 2
鍋に●を全部入れ火にかけ、沸いてきたらカレイを入れて落としぶたをし中火で10分程煮る。
- 3
豆腐と小松菜を入れたら火を止める。(余熱でゆっくり味がしみ込みます)
- 4
食べる前に、3分程温めて盛り付ければ、できあがり☆
コツ・ポイント
豆腐を入れてからはあまり煮過ぎると、すが入り食感が悪くなるので温める程度がいいかも。
似たレシピ
-
【旦那さんお手製の】かれいの煮付け。 【旦那さんお手製の】かれいの煮付け。
手間隙がかかっていそうに見えるけれど、実はそうでもなく。和食の入門に、ぜひ作れるようになって欲しい一品です。 akiyoshizu -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!おいしい♡かれいの煮付け 簡単!おいしい♡かれいの煮付け
とっても簡単。鍋に入れて煮る。それだけ(笑)。2016.05.05 人気検索TOP10入り★ありがとうございます♪ ★Magnolia★ -
ルクエでカレイの煮付けだよ!(追記あり) ルクエでカレイの煮付けだよ!(追記あり)
ルクエのおかげで簡単短時間に煮付けが完成。 皮や身が破けないように失敗を重ねやっと柔らかく完成!酒の種類を変えたら絶品に ミミハウス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720863