ハヤトウリと豚肉の炒めもの

ラグラス82
ラグラス82 @cook_40048281

豚肉のうまみがハヤトウリに(^o^)。皮は剥かなくてもOK、食感のアクセントに。手がガビガビにならないあく抜き法も。
このレシピの生い立ち
ハヤトウリは漬物だけでなく炒めもの、煮物にも、クセがないので汎用性の高い野菜だそうです。

ハヤトウリと豚肉の炒めもの

豚肉のうまみがハヤトウリに(^o^)。皮は剥かなくてもOK、食感のアクセントに。手がガビガビにならないあく抜き法も。
このレシピの生い立ち
ハヤトウリは漬物だけでなく炒めもの、煮物にも、クセがないので汎用性の高い野菜だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハヤトウリ 1個
  2. 豚肉 100グラム
  3. 砂糖 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    頭から1/3のところを切りおとし、切り口をこすり合わせる。次第に白い泡(アク)が出てくるので洗い流す。

  2. 2

    種にそって切り、種はスプーンでとる。皮が気になる場合は剥く。3ミリ程度の厚さにスライスする。

  3. 3

    一口大に切った豚肉とハヤトウリをサラダ油で炒める。しんなりしたら、砂糖と醤油を加え、最後に塩・コショウで味を整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラグラス82
ラグラス82 @cook_40048281
に公開
家庭菜園で採れる野菜たちを使い切ることに奮闘中。ジャムやつくだ煮など保存食のレシピを増やしたいですね。
もっと読む

似たレシピ