♡ふわとろ♡フライパンお好み焼き♪粉無し

merryG
merryG @cook_40075594

簡単!小麦粉無しで♡ふわとろ♡
*うどん入り*でボリューミー♪
豚肉と桜海老の旨味!
お箸でサクッと頂けます♡

このレシピの生い立ち
フライパン一つで
簡単に出来る
♡ふわとろ♡な
お好み焼きが
作りたいと思い
考えたレシピです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1枚分(1~2人分)
  1. 玉子 2個
  2. (A)牛乳 大さじ2
  3. (A)長いも(すりおろし) 50g
  4. (A)中華スープの素 小さじ3分の1
  5. 豚肉(細切れ) 100g
  6. サラダ油 大さじ2
  7. (B)キャベツ(千切りにしておく) 6分の1個分
  8. (B)青ネギ(小口切りにしておく) 2本
  9. (B)干し桜海老 大さじ2
  10. (B)茹でうどん(袋麺)(2cm長さにカットしておく) 1袋
  11. お好みソース 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. 紅しょうが 適量
  14. 青ネギ(上のせ用) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに玉子を
    割り入れ
    よくかき混ぜる。
    (A)の牛乳、長芋
    中華スープの素を
    入れる。
    更によくかき混ぜる。

  2. 2

    (1)のボウルに
    (B)のキャベツ
    青ネギ、干し桜海老
    茹でうどんを入れ
    底からしっかり
    混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンに
    サラダ油大さじ1
    豚肉を入れ炒める。
    火が通ったら
    皿に取り出し
    荒熱を取る。

  4. 4

    (3)の豚肉を
    (2)のボウルに
    入れる。
    さっくり
    混ぜ合わせる。

  5. 5

    (3)のフライパンの
    汚れをペーパーで
    拭き取る。
    サラダ油大さじ1を
    入れ弱火で加熱する。

  6. 6

    (5)のフライパンに
    (4)の生地を
    流し入れる。
    ヘラで全体に
    円くなる様に広げ
    蓋をする。
    3分間蒸し焼きに
    する。

  7. 7

    3分経ったら
    蓋にフライパンを
    ひっくり返し
    生地を移す。
    フライパンに
    焼けていない面を
    下にして戻し入れる。

  8. 8

    中火で2分焼いて
    火を止める。
    フライパンを
    斜めに傾けながら
    生地を
    滑らせる様にして
    お皿に取り出す。

  9. 9

    お好みソースを
    かけて全体に広げる。
    マヨネーズをかけ
    青ネギと
    紅しょうがを
    のせれば
    出来上がり♪

コツ・ポイント

◎豚肉は
少々焼き色が付く
くらい炒めると
香ばしく仕上がる

◎(A)を入れ
種を混ぜる際
泡立て器で
しっかり混ぜる

◎(B)の具材を入れ
混ぜる際
ヘラで底からしっかり
混ぜ合わせる

◎生地を蓋から戻す際
滑らせるようにする

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
merryG
merryG @cook_40075594
に公開
食べるのも作るのも大好き♡*栄養士資格*日々のお料理が少しでもお役にたてれば嬉しい限りです♡*つくれぼ*して下さる方々♡本当にありがとうございます♡とても励みにさせて頂いております。*レシピの見直し*を随時しております。宜しくお願い致します。ブログ「♡merryG♡の美味しい時間(^^♪」*表紙画像の様なイラスト*を色鉛筆で描いています♪
もっと読む

似たレシピ