大根の葉のふりかけ

HaradaKiTN
HaradaKiTN @cook_40044436

大根一本分の葉で。ふりかけにオムレツに、炒め物に、和えものに、お豆腐の上に、便利な保存食です。レンジ使いで簡単、早技。
このレシピの生い立ち
自家製の立派な大根を葉ごといただけたので。

大根の葉のふりかけ

大根一本分の葉で。ふりかけにオムレツに、炒め物に、和えものに、お豆腐の上に、便利な保存食です。レンジ使いで簡単、早技。
このレシピの生い立ち
自家製の立派な大根を葉ごといただけたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根一本分の葉で
  1. 大根の葉 大一本分
  2. ゴマ 大さじ3
  3. しらす 100g
  4. 鰹節 ひとにぎり
  5. ゴマ 大さじ2
  6. めんつゆ 大さじ4
  7. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉を洗って、20cmぐらいに整えて束にし、水気を切らずにラップでぐるぐる巻きにします。
    お皿に乗せレンジで3分。

  2. 2

    大根の葉を絞り、みじん切りにして、ごま、しらす、鰹節と合わせ、フライパンで熱したゴマ油で炒めます。水気が飛ぶぐらい。

  3. 3

    仕上げに★を投入し、再度水気が飛ぶまで炒めます。

  4. 4

    容器のふたはしばらくしないで、たまにかき混ぜながら荒熱を取り、密閉容器で冷蔵保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaradaKiTN
HaradaKiTN @cook_40044436
に公開
20分以内でできるスタイリッシュ栄養食を提案!オーダーメイドジュエリー工房、Lipatti/リパッティ代表です。Hi.I'm chief and designer of Lipatti jewelry.WebShophttp://lipattijewelry.shop-pro.jp/orIICHI, minne, creema.
もっと読む

似たレシピ