大根の葉っぱと小エビのふりかけ
葉を捨てるのは勿体ないのでふりかけにしてみました♪
このレシピの生い立ち
実家から葉っぱ付きの大根を貰ったから。
作り方
- 1
大根の葉を洗って細かく切る。
- 2
フライパンにごま油を熱して、生姜をすりおろす。
香りが出たら小エビを加えて炒める。 - 3
大根の葉がしんなりしてきたら、めんつゆと砂糖を加えて炒絡める。
絡んだらごまを振り掛けて、ざっくり混ぜて出来上がり!!
コツ・ポイント
甘口が苦手なら砂糖を省いても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
大根の葉と小エビとジャコのふりかけ♪ 大根の葉と小エビとジャコのふりかけ♪
栄養タップリの大根の葉に、ちりめんじゃこと乾燥の小エビを加えた満点ふりかけ(^^)v 話題入りしました♪ atsusp730 -
-
-
-
大根葉と小海老のふりかけ☆ちくわ入り 大根葉と小海老のふりかけ☆ちくわ入り
ちくわ入りでボリュームのあるふりかけです。ごはんのお供に、おにぎりに混ぜ込んで、チャーハンに、色々活躍☆パンにも合うよ♪ノンノンたん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253694