【離乳食後期】ほうれん草の豆腐あんかけ-レシピのメイン写真

【離乳食後期】ほうれん草の豆腐あんかけ

ウラモモ
ウラモモ @cook_40121652

とろみと豆腐で赤ちゃんがほうれん草をモリモリ食べる!スピード調理で栄養たっぷりのほうれん草レシピです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草を細かく刻んで離乳食に紛れ込ませるのが面倒になり、簡単で食べやすいメニューにしました。

【離乳食後期】ほうれん草の豆腐あんかけ

とろみと豆腐で赤ちゃんがほうれん草をモリモリ食べる!スピード調理で栄養たっぷりのほうれん草レシピです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草を細かく刻んで離乳食に紛れ込ませるのが面倒になり、簡単で食べやすいメニューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 天然だしパック、または かつお粉 小さじ1/3
  2. 片栗粉 適量
  3. 豆腐 50g
  4. ほうれん草(ゆでたもの) 20g
  5. すりごま 適量
  6. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    コップにだしパックの中身またはかつお粉、少量の水、片栗粉、すりごまを入れて混ぜ、お湯を足して30-50ccくらいにする。

  2. 2

    電子レンジで1を加熱。10秒ごとくらいに取り出してかきまぜ、なめらかなとろみをつけます。

  3. 3

    豆腐を離乳食容器に入れてレンジ加熱。

  4. 4

    3に刻んだほうれん草、2のあんを混ぜながら豆腐を適当に崩して出来上がり。熱さに注意して食べさせてください。

コツ・ポイント

天然だしパックの中身はアレルギーが大丈夫なら便利です。味がついていることが多いので、その場合は醤油無しでいけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウラモモ
ウラモモ @cook_40121652
に公開
美味しいもの大好き、でもチョーずぼらで忘れっぽい二児の母です。4年の禁酒生活を経てお酒堪能中!
もっと読む

似たレシピ