レンチン★切り干し大根の棒々鶏

まるんくん @cook_40094144
もやしの代わりに切り干し大根を使った棒々鶏です。レンジで簡単に出来ちゃいます‼
このレシピの生い立ち
切り干し大根とささみ肉があったので作ってみました。
レンチン★切り干し大根の棒々鶏
もやしの代わりに切り干し大根を使った棒々鶏です。レンジで簡単に出来ちゃいます‼
このレシピの生い立ち
切り干し大根とささみ肉があったので作ってみました。
作り方
- 1
切り干し大根は洗って水で10分くらい戻しておく。
- 2
人参、きゅうりは千切りにする。
- 3
鶏肉は筋を取って耐熱皿にAと入れて、ふんわりラップして300wレンジで5分くらいかける。
- 4
切り干し大根は水気を絞り、人参と耐熱皿にだしの素小さじ1/2と水50ccと一緒入れ蓋をしてレンジ600wで5分かける。
- 5
4はザルに上げて水気を切っておく。
- 6
ささみ肉はレンジアップしたら冷まして、ほぐしておく。下ごしらえはこんな感じです。
- 7
Bを混ぜ合わせて棒々鶏のタレをつくる。
- 8
お皿に盛り付けタレをかけて召し上がって下さいね‼
コツ・ポイント
切り干し大根と人参はだしで茹でておくと、美味しくなります。このひと手間がポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
切干大根のバンバンジー☆給食メニュー 切干大根のバンバンジー☆給食メニュー
栄養満点!!切干大根と胡麻のハーモニーを楽しんでください♪子どもが苦手な切干大根も、モリモリ食べられる給食メニュー★ 三原市学校給食 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18730744