レンチン★切り干し大根の棒々鶏

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

もやしの代わりに切り干し大根を使った棒々鶏です。レンジで簡単に出来ちゃいます‼
このレシピの生い立ち
切り干し大根とささみ肉があったので作ってみました。

レンチン★切り干し大根の棒々鶏

もやしの代わりに切り干し大根を使った棒々鶏です。レンジで簡単に出来ちゃいます‼
このレシピの生い立ち
切り干し大根とささみ肉があったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 20g
  2. 人参 10g
  3. きゅうり 30g
  4. 鶏肉ささみ肉 1本
  5. A
  6. 大さじ1
  7. 生姜 2枚
  8. 長ネギぶつ切り 3個
  9. B
  10. 白すりごま 大さじ3
  11. ぽん酢 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. ごま 大さじ1/2
  14. 豆板醤 お好みで

作り方

  1. 1

    切り干し大根は洗って水で10分くらい戻しておく。

  2. 2

    人参、きゅうりは千切りにする。

  3. 3

    鶏肉は筋を取って耐熱皿にAと入れて、ふんわりラップして300wレンジで5分くらいかける。

  4. 4

    切り干し大根は水気を絞り、人参と耐熱皿にだしの素小さじ1/2と水50ccと一緒入れ蓋をしてレンジ600wで5分かける。

  5. 5

    4はザルに上げて水気を切っておく。

  6. 6

    ささみ肉はレンジアップしたら冷まして、ほぐしておく。下ごしらえはこんな感じです。

  7. 7

    Bを混ぜ合わせて棒々鶏のタレをつくる。

  8. 8

    お皿に盛り付けタレをかけて召し上がって下さいね‼

コツ・ポイント

切り干し大根と人参はだしで茹でておくと、美味しくなります。このひと手間がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ