コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

'13.01.18話題入り感謝♪鶏手羽先と椎茸、昆布から出るお出汁で体はポカポカ♪根菜も沢山摂れ、お腹も満たされます☆
このレシピの生い立ち
学生時代から、骨付きの鶏と野菜のスープはよく作っていました。洋風にしたり和風や中華風等どれも美味しいですが、旨みの多い昆布と身体を温める根菜を取り合わせ、寒い季節にポカポカ温まるようなスープにしました☆

コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ

'13.01.18話題入り感謝♪鶏手羽先と椎茸、昆布から出るお出汁で体はポカポカ♪根菜も沢山摂れ、お腹も満たされます☆
このレシピの生い立ち
学生時代から、骨付きの鶏と野菜のスープはよく作っていました。洋風にしたり和風や中華風等どれも美味しいですが、旨みの多い昆布と身体を温める根菜を取り合わせ、寒い季節にポカポカ温まるようなスープにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏手羽先 4本
  2. 昆布 5cm長さを4つ程
  3. 干し椎茸(水で戻す) 2枚
  4. 生姜(薄切り) 3枚
  5. 蓮根 一節(100g)
  6. 里芋 2~3個
  7. 人参 1/2本(120g)
  8. 4カップ(800cc)
  9. 大匙2
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    手羽先は、間接部分から切り離し、骨と肉の間に包丁を入れます。

  2. 2

    沸騰したお湯で、①をさっと茹で、ザルに上げて血など洗い流します。昆布と生姜を用意します。

  3. 3

    蓮根は皮を剥いて1cm厚さに切り、酢水(分量外)に浸します。

  4. 4

    里芋は皮を剥き半分に切って塩で揉んで水で洗います。人参は1cm厚さ、戻した干し椎茸は半分に切ります。

  5. 5

    鍋に②、水気を切った③、④を入れて水4カップを注ぎます。酒を加え、強火にかけます。沸騰したらアクを取り弱火で煮込みます。

  6. 6

    根菜が柔らかくなるまで、アクを取りながら30分程度煮ます。
    最後に塩で味を調えます。

  7. 7

    器に盛って出来上がり☆
    熱々を召し上がれ♪

    (花形で抜いた人参を添えてみました♪)

  8. 8

    2013.01.18
    おかげ様で、話題入りさせて頂きました。寒い季節、たっぷり温まって下さいね☆

コツ・ポイント

昆布は、すぐに煮えて食べられるタイプのものを使っています。
鶏の臭みや汚れ、余分な脂を除くために、少々面倒でも、鶏の下処理はしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ