ナスのベーコンウェーブ巻

マイキッチン2525 @cook_40112411
ナスが苦手な子どももペロッと食べられました。ベーコンの油と塩っ気がナスによくあいます(#^.^#)
ナスの大量消費♪
このレシピの生い立ち
裏のおばちゃんに教えていただきました。
たくさん頂いた時には必ず登場する一品です。
おばちゃんに感謝!美味です♪
ナスのベーコンウェーブ巻
ナスが苦手な子どももペロッと食べられました。ベーコンの油と塩っ気がナスによくあいます(#^.^#)
ナスの大量消費♪
このレシピの生い立ち
裏のおばちゃんに教えていただきました。
たくさん頂いた時には必ず登場する一品です。
おばちゃんに感謝!美味です♪
作り方
- 1
ナスを縦に半分に切り、それぞれ縦に切れ目を入れる。
- 2
切れ目にベーコンを上⇒下⇒上⇒下の容量で巻いていく最後に爪楊枝で止める。
- 3
フライパンにオリーブオイル(ごま油でもOK)をひいて、ベーコンを焼き始める。
- 4
蓋をして2分ほどしたら、裏返して両面をお好みの焼き加減まで焼く。
- 5
※あまり強火だと焦げますので、中火でナスがやわらかくなるまで焼いてください。
- 6
最期に塩・コショウをしてできあがり。
※ベーコンの塩気だけでもいけます(^_^;)
コツ・ポイント
ベーコンは長めのほうが巻きやすいです。
ナスの皮が固いときは、ピーラーでところどころ向いておいた方が食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
茄子とベーコンのオリーブオイル焼き♪ 茄子とベーコンのオリーブオイル焼き♪
茄子とベーコン、オリーブオイルがとてもよく合います。子どもの嫌がる?茄子の形のままでも、この料理だけは喜んで食べました♪ tobimama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733388