肉巻きコーンコロッケ

さぁちゃん1222 @cook_40122828
時間が無い時のコロッケはコレ!豚肉で巻くだけで簡単にコロッケ風が出来ます♪じゃがいもだけだと寂しいのでコーンをプラス☆
このレシピの生い立ち
昔から時間がないけど、コロッケが食べたい!って時はこの方法でした。コーンを入れたコロッケが一番好きなのでレシピにしてみました。
肉巻きコーンコロッケ
時間が無い時のコロッケはコレ!豚肉で巻くだけで簡単にコロッケ風が出来ます♪じゃがいもだけだと寂しいのでコーンをプラス☆
このレシピの生い立ち
昔から時間がないけど、コロッケが食べたい!って時はこの方法でした。コーンを入れたコロッケが一番好きなのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき半分〜1/4に切る。
- 2
耐熱皿に並べラップをかけ、レンジでチンする。600wで4分半〜5分くらい。竹串がすっと刺さればOK!
- 3
柔らかくなったら、水気を拭き取りボールに入れマッシャーで潰す。
- 4
潰れたらコーン、塩・胡椒、牛乳を入れ混ぜ、10等分にする。
- 5
豚肉を伸ばして敷き、塩・胡椒をふり俵型に成形した④をお肉の手前側に置く。
- 6
手前からじゃがいもをお肉でくるくる巻いていく。
- 7
小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつける。
- 8
170度の油でこんがりきつね色になるまで揚げる。
- 9
ホクホク♡出来上がり♡
コツ・ポイント
*じゃがいもの成形型は少し小さいかな?って思う位でも大丈夫です♪お肉を巻いて衣をつければ丁度いいボリュームになります。
*牛乳を少し入れる事によってじゃがいもの具が滑らかになります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733398