鶏肉のおろし煮スープ

nin
nin @cook_40021567

主菜にすることが多いおろし煮をスープにしました。レシピはむね肉を使っていますが、もも肉だとさらに脂の旨味が加わるかと。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を使って硬くならないレシピを考えようと思って。

鶏肉のおろし煮スープ

主菜にすることが多いおろし煮をスープにしました。レシピはむね肉を使っていますが、もも肉だとさらに脂の旨味が加わるかと。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を使って硬くならないレシピを考えようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉むね肉でももも肉でも可) 200g
  2. 片栗粉 適量
  3. 大根 10cm程度(300g)
  4. 大根の絞り汁と足して400ccになる量
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1杯
  6. オイスターソース 大さじ1/2~1杯
  7. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大程度の食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、余分な片栗粉をはたき落した鶏肉を入れ、中火で両面がカリッとする程度に焼く。

  3. 3

    大根は皮を剥いてすりおろし、軽く絞った絞り汁に水を足して400ccを鍋に入れ、鶏がらスープの素を加えて沸騰させる。

  4. 4

    鶏肉が焼けたら鍋に入れ、大根おろしと5mm幅に切った鷹の爪、オイスターソースを加えて一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

鶏がらスープの素と大根の汁でさっぱりとしたあっさり味のスープを狙いました。鷹の爪を加えて辛さも少し追加で。オイスターソースは味を見ながら量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ