高野豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ

pecoの台所 @cook_40100686
合挽き肉が少量しかなかったので、余ってた高野豆腐でかさ増ししてみました!
このレシピの生い立ち
ハンバーグを食べたいけど、合挽き肉が高かったので…笑
高野豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ
合挽き肉が少量しかなかったので、余ってた高野豆腐でかさ増ししてみました!
このレシピの生い立ち
ハンバーグを食べたいけど、合挽き肉が高かったので…笑
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りし、生姜をすりおろす。
- 2
合挽き肉に、玉ねぎ、生姜、パン粉、塩胡椒、酒、たまご、包丁などで細かくした高野豆腐(乾燥のまま)をボールに入れて混ぜる。
- 3
馴染んできたら、フライパンに油を引き火にかけ、温まったら、混ぜ合わせた具材をハンバーグの形にして、焦げ目が付くまで焼く。
- 4
ハンバーグの両面に焦げ目が付いたら火を少し弱くし、お湯をハンバーグに直接掛からないようにフライパンの縁から注ぐ。
- 5
コンソメ、ケチャップ、しめじを入れて、グツグツ10分くらい煮込んだら、完成!!
コツ・ポイント
高野豆腐が煮込みスープを吸って、味がしっかりついて、型崩れしにくい美味しいハンバーグになります。
高野豆腐は粉々になってしまっても大丈夫です。
煮込むことで、ハンバーグの中まで火が通ったか心配する必要も軽減されます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
高野豆腐入り♪中華風煮込みハンバーグ 高野豆腐入り♪中華風煮込みハンバーグ
健康的に高野豆腐を擦って入れてみました。つなぎの半料はパン粉にしましたが、豆腐1個を2個にして全量高野豆腐でも。ちょっとさっぱりのハンバーグになります。 めっぐ~ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735594