鶏ごぼうご飯(混ぜご飯)

サニーココ
サニーココ @cook_40163131

おかずが無くてもご飯がすすむ一品。簡単なのに超おいしい。母の味を思いながら作りました。甘めな混ぜご飯が苦手な方へお勧め。
このレシピの生い立ち
母が作る料理は、基本的に甘すぎないものが多く、この味で育った私は、煮物やおこわなど、甘い味付けのものは苦手になってしまいました。出来合いのものではなく、自分の口にあったものを作るのが、何よりです。

鶏ごぼうご飯(混ぜご飯)

おかずが無くてもご飯がすすむ一品。簡単なのに超おいしい。母の味を思いながら作りました。甘めな混ぜご飯が苦手な方へお勧め。
このレシピの生い立ち
母が作る料理は、基本的に甘すぎないものが多く、この味で育った私は、煮物やおこわなど、甘い味付けのものは苦手になってしまいました。出来合いのものではなく、自分の口にあったものを作るのが、何よりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ごぼう 1/2本
  3. 人参 1本
  4. 醤油(だし醤油) 大4
  5. 砂糖 大1
  6. みりん 大1
  7. 大2
  8. ほんだし(顆粒) 少々

作り方

  1. 1

    材料はなるべく小さ目に切ります。ごぼうは細かくささがき。人参は細目そして、小さいめに千切り、鶏肉は小口切り。

  2. 2

    鍋に油をひいて、鶏肉を炒めます。

  3. 3

    ごぼうと人参を加え、しんなりするまで炒めます。

  4. 4

    醤油、砂糖、みりん、酒とダシを加え、10分程度煮ます。

  5. 5

    ボールに、ご飯と具材を入れ混ぜ合わせます。完成で~す。

コツ・ポイント

具材が主張しすぎない、食べやすい大きさに切るのがコツ。だし醤油は、醤油・酒にかつおぶし、昆布を鍋にいれ一晩おいて、翌日煮たたせます。常に冷蔵庫で保存しておくと、煮物や薄めて麺つゆなど、いろいろな料理に使用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サニーココ
サニーココ @cook_40163131
に公開
旬の食材を取り入れながら、春・夏・秋・冬クックパッドを見て料理に挑戦しています。目標は母の味!
もっと読む

似たレシピ