☆自家製・完熟梅で梅酒☆

さぁーこ☆ @cook_40115392
南高梅(黒糖)と白ワイン梅酒と飲み比べようと思って、3バージョン作ってみましたよ~♪(^^)
このレシピの生い立ち
母が良く梅酒を作ってくていて、結婚したので自分で作ってみようかな~って思い、普通の梅酒バージョン&黒糖梅酒バージョンで’初’挑戦してみました(^^)
作り方
- 1
青梅は洗い、1日ボールなどに入れて漬けて、あく抜きをする。
- 2
ボールから出して乾かしておく。(クッキングペーパーで拭く)
- 3
果実酒の瓶を煮沸消毒して、瓶を乾かす。(クッキングペーバーなどで拭く)
- 4
梅のヘタを丈串などで取り、梅をプスプス穴を開けておく。
- 5
青梅・氷砂糖と交互に入れる。
- 6
最後にホワイトリカーを入れて、出来上がり♪
コツ・ポイント
青梅プスプス刺して穴を開けた方がしわにならずに、エキスが早く出るみたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738286