富士山スノーボールクッキー

きよたまろ
きよたまろ @cook_40030480

祝☆世界遺産登録・・・ってことで、富士山の形にしてみたよ
このレシピの生い立ち
富士山みたいな何か作れる?・・・って、話になって・・・で、作ってみました。

富士山スノーボールクッキー

祝☆世界遺産登録・・・ってことで、富士山の形にしてみたよ
このレシピの生い立ち
富士山みたいな何か作れる?・・・って、話になって・・・で、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15富士山分
  1. 薄力粉 70g
  2. コーンスターチ 30g
  3. 無塩バター 60g
  4. 粉砂糖 15g
  5. 食用色素(青) 適宜
  6. チョコチップ お好みで
  7. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻す。

    オーブンは「170℃」に予熱開始!!

  2. 2

    バターをやわらかく練り、粉砂糖を加えてよく混ぜる。
    バニラエッセンスもここで混ぜる。

  3. 3

    薄力粉・コーンスターチを一緒に投入し、練らないように混ぜ合わせる(先に粉類を混ぜてふるわなくても特に問題無い)

  4. 4

    生地がまとまったら、1(プレーン用):3(青色にする分)に分ける

  5. 5

    多い方の生地に、少量の水等で溶いた食用色素(私は液体のアイシングカラーを使用)を混ぜ、好みの青色にする。

  6. 6

    青色生地8g程度に、お好みで、チョコチップをつつみこみ、プレーン生地を、混ぜこまないように合体させる。

  7. 7

    プレーン生地が山頂に来るように富士山形にし、天板に間隔をあけて並べる(大きくならないからあまり距離あけなくて良い)。

  8. 8

    予熱していたオーブンを「160℃」に設定して20分程度焼く・・・焼けたらオーブンから出し放置し、放冷。

  9. 9

    壊れやすいので、冷めてから動かす。

  10. 10

  11. 11

    スライムも作ってみた・・・この形は、作るのめんどくせぇです(;´д`)

コツ・ポイント

高温はダメです・・・長時間焼き過ぎもNG!!
中のチョコがガリガリになっちゃうので焼き過ぎなように。

色粉はコーヒーフレッシュ(分量外)で溶かすと、水分でデロデロになりにくいです・・・水は入れすぎると生地がデロ~ンってなるので気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよたまろ
きよたまろ @cook_40030480
に公開
日々をまったりと生きたい・・・が、日々お仕事でセカセカしてるきよたまろです・・・。
もっと読む

似たレシピ