夏野菜のかんたんポン酢漬け

でふらんこ
でふらんこ @cook_40192116

さっぱりして夏野菜がたくさん食べられる一品です。なす、きゅうりの消費にも最適!
このレシピの生い立ち
義妹から旦那が教わったのを教えてもらいました。

夏野菜のかんたんポン酢漬け

さっぱりして夏野菜がたくさん食べられる一品です。なす、きゅうりの消費にも最適!
このレシピの生い立ち
義妹から旦那が教わったのを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ℓタッパー分くらい
  1. きゅうり 2本
  2. なす 2本
  3. みょうが 3本
  4. 大葉 5枚
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    なすは半月切り、きゅうりは斜め切り、大葉はせん切り、みょうがは縦に細切り。

  2. 2

    全ての野菜をタッパーに入れ、ポン酢をタッパーの3分の1くらいのところまで入れる。

  3. 3

    タッパーのふたをしっかりと閉めて、軽く上下に振る。

  4. 4

    一晩置いておく。次の日にはしっかりと浸かってます。

コツ・ポイント

野菜の分量はお好みで構いませんが、みょうがは必ず入れて下さい。
ポン酢は醤油の味が強いものより柑橘系の香りが良いものの方が美味しく仕上がります。入れ過ぎると辛くなるので気を付けて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でふらんこ
でふらんこ @cook_40192116
に公開

似たレシピ