離乳食期にも〜じゃがいもパウンドケーキ

きまぐれちゃん
きまぐれちゃん @cook_40171138

離乳食期のお子様のごはんやおやつに。簡単手作りできて、安心&美味しいものを目指して作りました!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが沢山あって、10ヶ月の娘に食べられるようにと挑戦したレシピです。
大人には甘さ控えめなので、糖分調整して下さいね。

離乳食期にも〜じゃがいもパウンドケーキ

離乳食期のお子様のごはんやおやつに。簡単手作りできて、安心&美味しいものを目指して作りました!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが沢山あって、10ヶ月の娘に食べられるようにと挑戦したレシピです。
大人には甘さ控えめなので、糖分調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型一個分
  1. ☆砂糖 大さじ1/2
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. コーンスターチ 大さじ1/2
  4. 薄力粉 ☆合計が100gになるまで
  5. ジャガイモ 中4個
  6. バター 40g
  7. オリゴ糖 大さじ3
  8. 牛乳 大さじ3
  9. たまご 2個

作り方

  1. 1

    下準備1
    秤にビニール袋をのせ、☆を上から順番にいれていく。薄力粉は☆の合計が100gになるまで入れる。

  2. 2

    下準備2
    1の袋をフリフリ。粉をよく混ぜておく。
    (下準備1・2は、ホットケーキミックス100gでも代用可能です。)

  3. 3

    ジャガイモは軽く洗って、シリコンスチーマーで6分半レンジでチンする。

  4. 4

    ボウルにバターとオリゴ糖、牛乳を入れ、皮をむいたアツアツのジャガイモを入れて、ツブツブが残るぐらいに潰す。

  5. 5

    (混ぜているうちにバターが溶けます)

  6. 6

    4がさめたら、たまごを入れて泡立て器で混ぜる。

  7. 7

    2を入れてさっくり混ぜて、型に流し入れて表面を平らにして、2〜3回上からトントン落とす。

  8. 8

    170度に予熱したオーブンで40〜45分焼く。串を刺してみて何もついてこなければ完成です☆

コツ・ポイント

甘さ控えめなので、糖分を調整して下さい。
じゃがいもの他にサツマイモやカボチャにかえても美味しいかもです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きまぐれちゃん
きまぐれちゃん @cook_40171138
に公開
料理自体は好きですが、なかなかレシピが思い浮かばなくて、クックパッドはかなりありがたいです。もっと美味しいものを手軽に作れるようになりたいです!!
もっと読む

似たレシピ