K子おばちゃんのゴーヤの佃煮

RuAo
RuAo @cook_40058894

とっても簡単に佃煮ができちゃいます。
ゴーヤの苦味が苦手な人もイケちゃいます♪
このレシピの生い立ち
K子おばちゃんちに遊びに行ったときにハマってしまいレシピを教わりました。
ゴーヤが苦手な人は薄切りに、好きな人は厚く切るとまた味が変わりますよ♪

K子おばちゃんのゴーヤの佃煮

とっても簡単に佃煮ができちゃいます。
ゴーヤの苦味が苦手な人もイケちゃいます♪
このレシピの生い立ち
K子おばちゃんちに遊びに行ったときにハマってしまいレシピを教わりました。
ゴーヤが苦手な人は薄切りに、好きな人は厚く切るとまた味が変わりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本(500g)
  2. ●醤油 100cc
  3. ●みりん 50cc
  4. ●酢 50cc
  5. ●粉黒砂糖 100g
  6. ↑なければ黒糖で(これがミソです)
  7. かつお節 30~50g
  8. ちりめんじゃこ 50g
  9. いりごま 25g

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切りわたを取る。
    流水でもみ洗いした後ザルにあげて水を切る。

  2. 2

    鍋に●の調味料を入れてよく混ぜてから火にかける。

  3. 3

    煮立ったらゴーヤとじゃこを入れて15~20分中火で炒りつける。(フタを閉めると吹きこぼれます)

  4. 4

    最後にゴマとかつおぶしを入れて混ぜる。(水分が一気になくなるので焦げ付き注意)

コツ・ポイント

とっても簡単にできちゃいます。
かつお節を50g入れるとかつお節が強すぎるような気がするので分量よりも控えめにして作っています。
最後にかつお節を入れると今まであった水分を一気に吸うので焦げ付き注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RuAo
RuAo @cook_40058894
に公開
スイマセン、最初に言っておきますが調味料はあくまで目安です。「食べたいだけ」とか「適量」とか本当に多くてごめんなさいm(;∇;)mいつも量って作っていません><基本的に「すぐできる」とか「面倒臭くない」とか、そんな料理が中心です!
もっと読む

似たレシピ