小さな♡ブルーベリー入りアーモンドパイ

外はサクサクのパイ、中はブルーベリー入りのたっぷりアーモンドクリームで、ひとつ食べれば大満足です。
このレシピの生い立ち
地元のお土産もののお菓子を真似て作ってみました。
小さな♡ブルーベリー入りアーモンドパイ
外はサクサクのパイ、中はブルーベリー入りのたっぷりアーモンドクリームで、ひとつ食べれば大満足です。
このレシピの生い立ち
地元のお土産もののお菓子を真似て作ってみました。
作り方
- 1
型はこのマフィン型を使用しました。テフロン加工なので、油を引かずそのままで。セルクル等お持ちの方はそれを使用して下さい。
- 2
冷凍パイシートはひと回り大きくなるように伸ばしておく。
1枚を4等分(正方形になるように)にカットする。 - 3
常温にもどした無塩バターをポマード状に練ったら、上白糖を加え白っぽくなるまで混ぜ、溶き玉子を少しずつ加え混ぜ合わせる。
- 4
2に洋酒を加えて混ぜたら、ふるったアーモンドパウダーを加えゴムべらで混ぜ合わせる。最後にコーンスターチを加え混ぜる。
- 5
アーモンドクリームは絞り袋に入れる。私は口径1cmのものを使用しました。
- 6
マフィン型に2のパイ生地をしっかり敷く。底にはフォークでピケしておく。
- 7
6にアーモンドクリームを絞り込み、ブルーベリーを数粒埋め込む。黒い方はあんこです→レシピno.1778492
- 8
端っこのパイ生地を被せたら、上部のパイ生地に牛乳を刷毛で塗り200度に予熱していたオーブンで20分焼いて完成♪
- 9
一晩置くと、味が落ち着いて美味しくなります。
- 10
画像はパイシート1枚で4個焼きました。アーモンドクリームがたっぷりでボリューム満点です。
6個作る時は1枚と半分で。 - 11
アーモンドクリームたっぷりです。お好みで他のベリーや栗など入れても美味しいです。
- 12
H27年7月29日、話題入りしました。
作って下さったみなさんに感謝です^^
コツ・ポイント
パイ生地とのバランスを考えたら6個作った方が良いかも。
4個だと結構なボリュームですが、アーモンドクリーム好きさんにはおススメです。
上にはみ出たパイ生地を被せる(畳む?)時は、あまり神経質にならず、アーモンドクリームに被せる程度で適当に。
似たレシピ
-
冷凍パイ生地でブルーベリー・ダマンドパイ 冷凍パイ生地でブルーベリー・ダマンドパイ
冷凍パイ生地使用で簡単!サクサクのパイの中にはしっとりのアーモンドクリームとブルーベリー!!家族に大好評でした♪☆ジュンシム☆
-
-
-
-
-
贅沢♪簡単♪ブルーベリーカスタードパイ♪ 贅沢♪簡単♪ブルーベリーカスタードパイ♪
冷凍パイシートをそのままの形で使って、冷凍ブルーベリーとジャムをたっぷり使った簡単で贅沢なパイ♪ euphorn34 -
-
-
その他のレシピ