牛丼♪(東京牛丼風)

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

特製辛味噌を絡めて食べる牛丼(赤)とバターと海苔で食べる牛丼(白)の2種類の味を楽しめます

動画あり(工程10参照)

このレシピの生い立ち
●東京上野の東京牛丼で食べた牛力丼(赤)が美味しかったので自分なりに再現してみました。
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21461798

牛丼♪(東京牛丼風)

特製辛味噌を絡めて食べる牛丼(赤)とバターと海苔で食べる牛丼(白)の2種類の味を楽しめます

動画あり(工程10参照)

このレシピの生い立ち
●東京上野の東京牛丼で食べた牛力丼(赤)が美味しかったので自分なりに再現してみました。
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21461798

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 600g
  2. 丼めし 4杯分
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 玉葱 中1個
  5. 温泉玉子 4個
  6. 割り下
  7. 出汁 280cc
  8. みりん 60cc
  9. 60cc
  10. 醤油 80cc
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 牛丼(白)
  13. バター 5g
  14. 刻み海苔 少々
  15. 牛丼(赤)
  16. 辛味噌 好きなだけ
  17. 糸唐辛子 適量
  18. 特製辛味噌
  19. 豆板醤 小さじ1/2
  20. コチュジャン(レシピID:19966032 大さじ2
  21. 甜麺醤(レシピID:20048324 小さじ1/2
  22. 胡麻 小さじ1
  23. ニンニクすりおろし 1/2片分
  24. 鶏ガラスープ 大さじ2

作り方

  1. 1

    まずは温泉玉子を作る。常温に戻した玉子を水洗いしてポリ袋に入れ、保温中の炊飯器に入れて1時間放置するだけです。

  2. 2

    特製辛味噌を作る。辛味噌の材料全てを合わせて良くませ、10分放置すれば出来上がり

  3. 3

    割り下を作る。酒とみりんを鍋に入れて火にかけ、アルコールが飛んだら残りの材料を加えてひと煮立ちさせれば完成。

  4. 4

    玉葱は6~7mm幅に切り、ほぐしておく。牛肉は一口大に切る。

  5. 5

    鍋にごま油を引き、玉葱を炒める。玉葱が少し透明になってきたら割り下を加え、割り下が沸騰したら牛肉を加える

  6. 6

    中火で3分以上、しっかり火を通してください。牛肉といえども加熱が不十分であると食中毒になる恐れがあります

  7. 7

    丼飯の上に牛肉を盛り付ける。中央に温泉玉子を割り入れ、玉子の周りに辛味噌をたっぷりかける。

  8. 8

    糸唐辛子をあしらえば牛丼(赤)の完成~

  9. 9

    温泉玉子の横にバターをトッピングし、刻み海苔をあしらえば、牛丼(白)の完成~

  10. 10

    動画はこちら

    http://www.youtube.com/watch?v=Nrf9kgkniiA

コツ・ポイント

●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11581602710.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ