こぎつねごはん

SoniaMK
SoniaMK @cook_40192389

子供の好きな味。
このレシピの生い立ち
子供の小学校の給食に出たご飯です。子供が大好きだというので、献立の材料リストを見て作ってみました。味は推理しながらでしたが、給食と同じ味に仕上がったと子供に喜ばれました。いつもつくれぽありがとうございます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごはん 2合
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 2枚
  4. 鶏ひき肉 300g
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. しょうが(すりおろし) 1かけ

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。にんじんはせん切り、油揚げは湯通しして半分に切り、さらにせん切りにする。

  2. 2

    なべにみりんと砂糖を入れて火にかける。

  3. 3

    煮立ったら鶏ひき肉とすりおろししょうがを入れる。

  4. 4

    にんじん・油揚げの順で入れ、にんじんに火が通ったらしょうゆを入れてひと煮する。

  5. 5

    炊き立ての白いご飯に、4を汁ごといれてよく混ぜる。

コツ・ポイント

ご飯は、やや硬めに炊くといいようです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SoniaMK
SoniaMK @cook_40192389
に公開

似たレシピ