【絶品!】丸ごとピーマンの彩りマリネ

veggie☆
veggie☆ @cook_40142030

夏野菜が美味しい季節になりました!ピーマンまるごと食べたいっと思い、作りました。種ごと食べられます。
このレシピの生い立ち
ホームパーティ開いた際に作りました。ホウロウの容器に入れてそのまま出して、みんな大喜び♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ピーマンパプリカ(好きな色) 8個
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. お酢 大さじ2
  4. ひとつまみ
  5. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    食べたい分のピーマンやパプリカ(色もお好きなものをどうぞ)をグリルにそのまま入れて、皮を焼きます。

  2. 2

    こんな感じで焦げてきますので、反対側も焼きます。

  3. 3

    全体が焼けたら、お皿にとって粗熱をとります。冷ましすぎると皮がむけなくなりますので、持てる熱さになったら皮をむきます。

  4. 4

    オリーブオイル、ビネガー(酢)、塩、コショウを混ぜます

  5. 5

    皮をむいたピーマンを先ほどの液に漬け込みます。すぐにでも食べられますが、冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しさアップ!

コツ・ポイント

全体を焦がすように焼くことで、ピーマンの旨味がぎゅっと閉じ込められます。皮むく時にやけどしないように気をつけてくださいね。キッチンペーパーを使いながらむくと簡単です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

veggie☆
veggie☆ @cook_40142030
に公開
彩り、大切にしています。野菜大好き。楽しく簡単に作れてヘルシーで、食べた人が喜んでくれる本格的な料理を目指しています♪絶品レシピ、随時更新していきます*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ