海老とはんぺんと蓮根と。
見た目悪いので、今度作ったら取り直します(´・ω・`)
味は間違いないから\(^o^)/
このレシピの生い立ち
蓮根が食べたくて!
作り方
- 1
はんぺんをフードプロセッサー?に投入。
スイッチおん!! - 2
海老も投入。
2、3回まわして、形が残るくらいでストップ。 - 3
生姜と醤油を加えて、ヘラかなにかでまぜる
- 4
蓮根は輪切りにして、片栗粉をまぶす
- 5
蓮根に3で作ったタネを乗せる。
もう一枚でサンドするんだけど、ある程度厚みが出るくらい乗せる。
はみ出ないように形作る - 6
改めて片栗粉をまぶす
- 7
油でいい感じなきつね色になるまで揚げる
- 8
塩だけでも美味しく食べれますよ(^ω^)
コツ・ポイント
海老の食感残ってた方が美味しいから、海老いれたらあまり混ぜないことー!
似たレシピ
-
レンコンのはさみ揚げ~えびとはんぺん~ レンコンのはさみ揚げ~えびとはんぺん~
えびとはんぺんでふわふわプリっとしたレンコンのはさみ揚げ。餡だけでも丸めて団子にしておすましにいれてもおいしいです。みかんママ−
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746971