クリーミーちゃんちゃん焼き

nikomaa @cook_40192629
マヨネーズが味を引き立てて役。ちょっと甘めでコクがある、ご飯が進む味です(^^)
このレシピの生い立ち
他の料理を作ろうとして失敗から産まれた料理です。
クリーミーちゃんちゃん焼き
マヨネーズが味を引き立てて役。ちょっと甘めでコクがある、ご飯が進む味です(^^)
このレシピの生い立ち
他の料理を作ろうとして失敗から産まれた料理です。
作り方
- 1
鮭に塩を振り、15分ほど置く。
キッチンペーパーで水気をとり、ひと口大に切った鮭を小麦粉→片栗粉の順で薄付けする。 - 2
★の調味料をすべて混ぜる。
- 3
フライパンに油をひき、鮭を入れ、両面にきつね色になったら、取り出す。
表面に焼き目が付けばOK。 - 4
3で使用したフライパンに、油はひかず、スライスした玉ねぎ→ざく切りしたキャベツ→しめじ→3で炒めた鮭を順にのせていく。
- 5
中火にし、フライパンが温まってきたら、2の調味料を入れふたをして、ぐつぐつしてくるまで放置。(5~10分くらいで完成)
コツ・ポイント
鮭に小麦粉・片栗粉をつけて先に軽く焼いておくと、ちょっと新鮮味のかける鮭でも身がぎゅっとしまって美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
手間なし!フライパンでちゃんちゃん焼き 手間なし!フライパンでちゃんちゃん焼き
ご飯に合う少し濃いめの味です。バター10gを入れるとコクのある味に。蓋を外して焼くことで野菜の水分が飛びます。川ジュン
-
-
-
【簡易版】鮭のちゃんちゃん焼き 【簡易版】鮭のちゃんちゃん焼き
北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼き。脂の乗った鮭とコクのあるミソがマッチしてご飯が進む味わいを楽しむことができます。 朝倉優【管理栄養士】 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18747183