鶏の照り焼き

pandasenbe @cook_40060238
簡単なのに豪華。とり肉の脂がとてもジューシー、ディナーやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
超簡単!タレに漬けるひと手間だけで豪華ディナーに。遠足のお弁当の定番、とり肉の脂は冷めるとゼラチンになって、テリーヌ風でこれまた美味です。
鶏の照り焼き
簡単なのに豪華。とり肉の脂がとてもジューシー、ディナーやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
超簡単!タレに漬けるひと手間だけで豪華ディナーに。遠足のお弁当の定番、とり肉の脂は冷めるとゼラチンになって、テリーヌ風でこれまた美味です。
作り方
- 1
醤油とみりんをあわせて、とり肉を30分ほど漬けます。途中、裏返してまんべんなく浸るようにしましょう。
- 2
フライパンで焼きます。醤油がこげやすいので、アルミホイルを敷いたフライパンで焼くと焦げつきにくく、また、洗いやすいです。
- 3
強火で両面をサッと焼いたら、中まで火が通るようにフライパンにフタをして中火で焼きましょう。
- 4
中まで程よく火が通ったら、ひとくち大に切って出来上がり。ジューシーさを残すため、焼き過ぎないよう注意しましょう。
コツ・ポイント
母の定番、ごちそうです。モモ肉から程よく脂がでて、とてもジューシーです。
似たレシピ
-
パパッ簡単!鶏肉の照り焼き【動画プラス】 パパッ簡単!鶏肉の照り焼き【動画プラス】
材料は3つ!フライパン1つで簡単にできる照り焼きです。おつまみにもお弁当にも喜ばれる我が家人気の鶏肉料理です。 ひまわり娘 -
-
-
-
お弁当♡冷凍保存 簡単!!鶏の照り焼き お弁当♡冷凍保存 簡単!!鶏の照り焼き
朝,お弁当箱につめるだけ!(*^-^*)v簡単♪自然解凍でお昼には美味しくいただけますじっくり焼くからジューシー☆hisayok527
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748008