鮭ときのこのホイル焼き 辛味噌バター味

スギンチュ
スギンチュ @cook_40120405

旨辛がご飯に合う~
このレシピの生い立ち
味のしっかり付いた旨い鮭のホイル焼きが食べたくなって作りました。大人と子供の味を分けてます。ハーブでアレンジも可能です。

鮭ときのこのホイル焼き 辛味噌バター味

旨辛がご飯に合う~
このレシピの生い立ち
味のしっかり付いた旨い鮭のホイル焼きが食べたくなって作りました。大人と子供の味を分けてます。ハーブでアレンジも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 4匹
  2. エノキ 半分
  3. しめじ 半分
  4. ニンジン 4分の1
  5. タマネギ 半分
  6. ★味噌 大さじ3
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★醤油 小さじ2
  10. コチュジャン 大さじ1
  11. 白ワイン 小さじ4
  12. バター 20g
  13. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鮭は少し切れ込みを入れる。 鮭が生臭かったら日本酒で洗う。鮭に塩少々をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    しめじとエノキは石づきを取って小房に分ける。ニンジンは千切り。たまねぎもスライス。バターも4当分に切っておく。

  3. 3

    ★の材料を混ぜ合わせ、鮭全体や切れ込みにも塗り込む。コチュジャンの代わりに子供はマヨネーズでもOK。

  4. 4

    ホイルにバターを塗り、エノキにしめじ、人参、玉ねぎ、塩コショウ、白ワイン、鮭を乗せて、上にバターを乗せて包む。

  5. 5

    フライパンに包みを並べ水を1センチ深さに入れる。ふたをして中火で12〜13分蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

鮭は焼き過ぎると身がパサパサになるので注意。ホイル焼きは水分が飛ばないのでフワトロ!生鮭は味噌を使うと生臭さも消えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スギンチュ
スギンチュ @cook_40120405
に公開
料理大好きパパとママが夫婦で仲良くクッキング!子供に食べて貰いたい美味しくて健康的な料理を作ってます。ビタミンやミネラルが壊れちゃう電子レンジはほとんど使いません。
もっと読む

似たレシピ