つい食べすぎる!簡単茄子のみそあんかけ

OKyamato
OKyamato @cook_40182918

茄子をトロトロになったところに濃いめの味噌あんかけはご飯にかけても酒のおつまみにも最高に合いますよ!
このレシピの生い立ち
この肉あんかけを冷凍しておいておけるので何時でも解凍してすぐ使えます。ご飯に混ぜて食べていましたが、なすをしっかり揚げてあんかけにしたら、めちゃくちゃおいしかったです。フライパンで焼くのは揚げ油を出すのが面倒くさい時に行いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 4本
  2. 豚ひき肉 100ℊ
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  4. おろし生姜(チューブ) 小匙1
  5. 片栗粉 小匙1
  6. サラダ油(炒め用) 大匙4
  7. 麺つゆ(3倍濃縮) 大匙1
  8. 合わせ調味料
  9. 味噌 大匙2
  10. 大匙1
  11. 砂糖 大匙1
  12. 醤油 小匙1
  13. 大匙1

作り方

  1. 1

    ナスに皮を縞に向き縦半分に切ります。水につけてあくを抜きます。

  2. 2

    それをフライパンにサラダ油を入れてしっかりと焼きます。(油で揚げてもOKです)そこへ麺つゆを入れて炒めて器にのせます。

  3. 3

    タマネギをみじん切りにします。1のフライパンに入れて炒めます。炒めたらいったん取り出します。

  4. 4

    2のフライパンに豚ひき肉とおろし生姜を入れて炒めます。お玉の裏側でつぶしながらぽろぽろになるまで炒めます。

  5. 5

    3のフライパンに片栗粉を振り入れます。よく混ぜます。2の玉ねぎを戻し入れてさらに炒めます。

  6. 6

    調味料を合わせます。みそ、水、酒、砂糖を入れてよく混ぜます。みその濃度がある場合は水を入れて調整します。

  7. 7

    5の合わせ調味料を4のフライパンに入れてよく合わせます。水分が飛んでとろみがついたら1のナスにかけます。

コツ・ポイント

味噌はメーカーや種類によって全然味が違うので、砂糖と醤油で好みの味にアレンジして下さい。辛みが欲しい人は唐辛子をいれてもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

OKyamato
OKyamato @cook_40182918
に公開
正式にはチームOKといい、現在、犬(ヤマト隊長)1匹と人(隊員)1人のチームです!OKを口ぐせにし、何でも前向きに考えます。特に隊長の食べ物にかける執念は凄まじく全力で立ち向かいます。そんなことで 美味しいもの探検隊は今日も美味しい料理を探しています。見つけたらすぐにアップしてます。
もっと読む

似たレシピ